3月下旬撮影。
ヨウコウザクラに来るニュウナイスズメ(記事はこちら)を観察していると
ヒヨドリもヨウコウザクラに何度もやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/d4f2e58351984d50059b9649b5dd02ac.jpg)
花に嘴を入れて蜜をなめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/a47826eede22db18d85f41acaa4ab315.jpg)
小雨が降っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/5b162aa35927180b4f622f5130af7d77.jpg)
翌日も雨。
同じ場所を通りかかると、またヒヨドリが来ていました。
他の鳥待ち中にパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/46f04fce0a075b95fad78c83544a3e80.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/89/b403b1aad05045bb4cc6b928c39a384c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/6c4175c2bc2da8caf03968afd0184af6.jpg)
ホバリング~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/35/11fc609b57b207a39e15f53b2eab8888.jpg)
ホバホバ~~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/ea84bb08d636de86ceb67535394b4192.jpg)
・・・と見せかけて、実は枝に留まったままです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/2e2e301cf630278a007c3c4022dcbc36.jpg)
雨のしずくを落としながら蜜をなめていました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
別の日、農耕地でハヤブサ幼鳥のお食事シーンに遭遇。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/7f4838b8a73c4b8dd5e15eeaecad1dc3.jpg)
比較的近い場所でお食事中でした。食べ始めて結構時間が経っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/86/d8eaa7734277a7ac126bbb7f9d9ef57b.jpg)
運悪く車が通り、ハヤブサは餌を持ったまま飛んで近くの電柱へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/458eeaccfaaeb0ec1e21c47240fea8c2.jpg)
ハヤブサの正面顔。そのうが結構膨らんでいます。獲物はハトかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/50/04fe2006dc19e2034eccf8ea9fea4656.jpg)
瞬膜を半分閉じ、舌を出してお食事中。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/a10b14fa8886253621d8e7923bc8ad49.jpg)
クリックは・・・食べています。
ヨウコウザクラに来るニュウナイスズメ(記事はこちら)を観察していると
ヒヨドリもヨウコウザクラに何度もやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/d4f2e58351984d50059b9649b5dd02ac.jpg)
花に嘴を入れて蜜をなめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/a47826eede22db18d85f41acaa4ab315.jpg)
小雨が降っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/5b162aa35927180b4f622f5130af7d77.jpg)
翌日も雨。
同じ場所を通りかかると、またヒヨドリが来ていました。
他の鳥待ち中にパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/46f04fce0a075b95fad78c83544a3e80.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/89/b403b1aad05045bb4cc6b928c39a384c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/6c4175c2bc2da8caf03968afd0184af6.jpg)
ホバリング~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/35/11fc609b57b207a39e15f53b2eab8888.jpg)
ホバホバ~~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/ea84bb08d636de86ceb67535394b4192.jpg)
・・・と見せかけて、実は枝に留まったままです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/2e2e301cf630278a007c3c4022dcbc36.jpg)
雨のしずくを落としながら蜜をなめていました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
別の日、農耕地でハヤブサ幼鳥のお食事シーンに遭遇。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/7f4838b8a73c4b8dd5e15eeaecad1dc3.jpg)
比較的近い場所でお食事中でした。食べ始めて結構時間が経っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/86/d8eaa7734277a7ac126bbb7f9d9ef57b.jpg)
運悪く車が通り、ハヤブサは餌を持ったまま飛んで近くの電柱へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/458eeaccfaaeb0ec1e21c47240fea8c2.jpg)
ハヤブサの正面顔。そのうが結構膨らんでいます。獲物はハトかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/50/04fe2006dc19e2034eccf8ea9fea4656.jpg)
瞬膜を半分閉じ、舌を出してお食事中。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/a10b14fa8886253621d8e7923bc8ad49.jpg)
クリックは・・・食べています。