4月15日撮影。
雨の日、農耕地を走っていると、どこからともなくハイイロチュウヒが飛んできました。
この日は霧が出ていて撮影はかなり厳しかったのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/b2a408dfcccee5b0c5f92e463e75ba15.jpg)
霧で白く霞んでいます。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/61500a808e1b35c69ee246b45f7c7c96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/8544e18f06cd66ad1e6fc5d0f660ca98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/24/c8d570aeb23ee12127a8d2d2586fa225.jpg)
あっという間に飛んで行ってしまい、行方不明になりました。
画像整理しながら確認検討した結果、ハイイロチュウヒ♂幼鳥だろうと思います。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
4月24日撮影。
この日も雨・・・。
同じ農耕地でハイイロチュウヒ♂幼鳥に再び出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/7d2a63c650437b52a25f3294eab81b3f.jpg)
畑に下りたので、少し離れたところから撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/a622e146389a1f27cb0c196e9bbf8d23.jpg)
飛び出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/89/517a8741390c2802caddb1604b5fbe8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/10/0fb697408943cc19499c7ec119b86c97.jpg)
一度畔に下りた後の向こうむきの飛び出し。
中央尾羽辺りに少し灰色が出てきているような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/09/c26c62f034391a7f73effbb045e2e040.jpg)
腰の辺りに1枚灰色の羽が見えます。(一つ上の写真にも。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/75/ec9dc67e9a87ddef6e2dbdeda4d3f7a1.jpg)
よくホバリングしていました。獲物を探していたようです。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/63569a78ae2a10869b164b85edc4d920.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/8974ebed2e7d52fdfb844462a121d350.jpg)
麦畑背景の着陸体勢。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/35/07ba65a40561cd60ff72ec03e968b053.jpg)
畔に下りました。クリックは正面顔。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/2fcd66578a6651457b462cfb169a6b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/9567a6f7be17f039874397ef8b1c50ae.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/d17c5e717926b98981bd1e5e5e3b87f9.jpg)
この日が私たちのハイイロチュウヒ終認日になりました。
雨の日でしたが最後に比較的近くで観察できて嬉しかったです。
来季は全身灰色の若鳥になって戻って来てくれるといいな~。
オマケ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
近くの麦畑に出てきたセッカ。
麦の穂には小さな雨粒がたくさんついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/31cc50ea212875ba721c1df4cff4ed4f.jpg)
雨の日、農耕地を走っていると、どこからともなくハイイロチュウヒが飛んできました。
この日は霧が出ていて撮影はかなり厳しかったのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/b2a408dfcccee5b0c5f92e463e75ba15.jpg)
霧で白く霞んでいます。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/61500a808e1b35c69ee246b45f7c7c96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/8544e18f06cd66ad1e6fc5d0f660ca98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/24/c8d570aeb23ee12127a8d2d2586fa225.jpg)
あっという間に飛んで行ってしまい、行方不明になりました。
画像整理しながら確認検討した結果、ハイイロチュウヒ♂幼鳥だろうと思います。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
4月24日撮影。
この日も雨・・・。
同じ農耕地でハイイロチュウヒ♂幼鳥に再び出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/7d2a63c650437b52a25f3294eab81b3f.jpg)
畑に下りたので、少し離れたところから撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/a622e146389a1f27cb0c196e9bbf8d23.jpg)
飛び出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/89/517a8741390c2802caddb1604b5fbe8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/10/0fb697408943cc19499c7ec119b86c97.jpg)
一度畔に下りた後の向こうむきの飛び出し。
中央尾羽辺りに少し灰色が出てきているような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/09/c26c62f034391a7f73effbb045e2e040.jpg)
腰の辺りに1枚灰色の羽が見えます。(一つ上の写真にも。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/75/ec9dc67e9a87ddef6e2dbdeda4d3f7a1.jpg)
よくホバリングしていました。獲物を探していたようです。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/63569a78ae2a10869b164b85edc4d920.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/8974ebed2e7d52fdfb844462a121d350.jpg)
麦畑背景の着陸体勢。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/35/07ba65a40561cd60ff72ec03e968b053.jpg)
畔に下りました。クリックは正面顔。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/2fcd66578a6651457b462cfb169a6b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/9567a6f7be17f039874397ef8b1c50ae.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/d17c5e717926b98981bd1e5e5e3b87f9.jpg)
この日が私たちのハイイロチュウヒ終認日になりました。
雨の日でしたが最後に比較的近くで観察できて嬉しかったです。
来季は全身灰色の若鳥になって戻って来てくれるといいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
近くの麦畑に出てきたセッカ。
麦の穂には小さな雨粒がたくさんついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/31cc50ea212875ba721c1df4cff4ed4f.jpg)