小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

赤い実を食べに・・・

2023-02-28 | 野鳥
今季もそろそろ来てるんじゃないかと、少し前から探していました。
この日、やっとヒレンジャクの姿を見つけることができました。1羽だけでしたが・・・。
最初は電線に留まっていたのですが、そのうち地面に下りました。
落ちているピラカンサの実を食べに来たようです。


  落ちていた実を咥えています。風切羽の赤が少ししかない個体です。




  実をくわえた正面顔。


  クリックで別画像

  実を拾って・・・パックン!(クリック画像)


  クリックで別画像

  近くの赤い実がたわわになっている木(クロガネモチかな?)に留まりました。


  クリックで別画像

  フェンスでちょっと休憩。クリックは種が混じったようなフンを出してます。




  再び地面に下りました。


  クリックで別画像

  落ちてる実を咥えました。ちょっと梅干しみたい。(クリック画像)


  クリックで別画像

  次々拾って食べてます。


  クリックで別画像

  ヒレンジャクの舌が見えます。




  再びクロガネモチの木にとまりました。


  クリックで別画像

  新鮮な赤い実を採って。クリックは飲み込んで喉が膨れています。


  クリックで別画像

  赤い実パックンの瞬間。(クリック画像)



    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



次に行ってみると2羽に増えていました。合流したのか、別個体2羽なのかわかりませんが。


  残念ながら、2ショットは電線どまりしか撮れませんでした。




  木どまりは1羽しか見えず。
  風切羽の赤が綺麗に見えるので、最初の子とは別個体です。


  クリックで別画像

  2回目の木どまり。上の画像と同じ個体かな。




  まだ実はたくさんあるので、これから数が増えるといいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする