小鳥を探そうと山へ行ってみましたが、気配もなく空振り・・・。
でも、高い木の上の方に何か動いています。
よく見るとレンジャク!!
高いし遠いし逆光で、かなり厳しかったのですが、
諦めかけていたレンジャクに会えたので嬉しかったです。
あちこちの木に、昔レンジャクたちが種を蒔いたと思われるヤドリギが育っていて
その実を食べに来ていたようです。
あちこちのヤドリギに分散していたようですが、
思ったよりもたくさんのレンジャクがいたようです。
遠いし逆光で確認はできなかったのですが、もしかしたらキレンジャクもいたのかも?
自分たちが撮影した子はすべてヒレンジャクでしたが。

逆光の空抜けはかなり厳しいです・・・。

見上げての撮影なので首が痛くなりました。
クリックで別画像

クリックで別画像

ヤドリギのところに留まっています。
クリックで別画像

クリックはブレてるけど飛び出し。
クリックで別画像




ヤドリギにぶら下がって実を採ろうとしています。
クリックで別画像

クリックで別画像

ヤドリギを背景に。

ヤドリギの実を食べたときの特有の、ネバネバとつながったフン・・・。
クリックで別画像

実そのまま出てるみたいだけど・・・消化できてるのかな??

あ、切れちゃった。。。

もう少し近くで観察したかったな~。
またの出会いを祈りつつ・・・。
でも、高い木の上の方に何か動いています。
よく見るとレンジャク!!
高いし遠いし逆光で、かなり厳しかったのですが、
諦めかけていたレンジャクに会えたので嬉しかったです。
あちこちの木に、昔レンジャクたちが種を蒔いたと思われるヤドリギが育っていて
その実を食べに来ていたようです。
あちこちのヤドリギに分散していたようですが、
思ったよりもたくさんのレンジャクがいたようです。
遠いし逆光で確認はできなかったのですが、もしかしたらキレンジャクもいたのかも?
自分たちが撮影した子はすべてヒレンジャクでしたが。

逆光の空抜けはかなり厳しいです・・・。

見上げての撮影なので首が痛くなりました。

クリックで別画像

クリックで別画像

ヤドリギのところに留まっています。
クリックで別画像

クリックはブレてるけど飛び出し。
クリックで別画像




ヤドリギにぶら下がって実を採ろうとしています。
クリックで別画像

クリックで別画像

ヤドリギを背景に。

ヤドリギの実を食べたときの特有の、ネバネバとつながったフン・・・。
クリックで別画像

実そのまま出てるみたいだけど・・・消化できてるのかな??

あ、切れちゃった。。。

もう少し近くで観察したかったな~。
またの出会いを祈りつつ・・・。