カラムクドリの観察編です。
カラムクドリはあちこち枝移りして動き回るけど、比較的長く観察させてくれました。

口を開けてます。目の色のせいか怒ってるように見えますね。(笑)
クリックで別画像

とまっている枝を覗くようにしているシーンをよく見かけましたが
時々小さな虫?を捕まえていました。(クリック画像)

お腹の足しになるのかなぁ?


これはちょっと大きめの虫のようです。
クリックで別画像

枝の股のところの綿毛のようなものを突いて虫を取り出しました。(クリック画像)
時々、木の実の種?のようなペリットを吐き出していました。


クリックで別画像

枝を歩いて移動しながら・・・瞬膜を閉じています。(クリック画像)
クリックで別画像

カラムクドリのユニークな枝移り。なんだか鈍くさそう。(笑)
枝移りの飛び出しや飛びつきシーンもなんとか写っていました。

前被りの黄色い丸はセンダンの実です。
クリックで別画像

ピョ~ン! クリックは羽と尾羽を広げてます。


飛びつき。

ピョイ~ン!


もう今季は見られないと思っていたカラムクドリを
じっくり観察することができて嬉しかったです。
ありがとうございました。
オマケ 
一度だけ、葉っぱが黄色く色づいている近くの木に留まったのですが、高いし遠いしかぶるし・・・。
クリックで別画像

カラムクドリはあちこち枝移りして動き回るけど、比較的長く観察させてくれました。

口を開けてます。目の色のせいか怒ってるように見えますね。(笑)
クリックで別画像

とまっている枝を覗くようにしているシーンをよく見かけましたが
時々小さな虫?を捕まえていました。(クリック画像)

お腹の足しになるのかなぁ?


これはちょっと大きめの虫のようです。
クリックで別画像

枝の股のところの綿毛のようなものを突いて虫を取り出しました。(クリック画像)
時々、木の実の種?のようなペリットを吐き出していました。


クリックで別画像

枝を歩いて移動しながら・・・瞬膜を閉じています。(クリック画像)
クリックで別画像

カラムクドリのユニークな枝移り。なんだか鈍くさそう。(笑)
枝移りの飛び出しや飛びつきシーンもなんとか写っていました。

前被りの黄色い丸はセンダンの実です。
クリックで別画像

ピョ~ン! クリックは羽と尾羽を広げてます。


飛びつき。

ピョイ~ン!


もう今季は見られないと思っていたカラムクドリを
じっくり観察することができて嬉しかったです。
ありがとうございました。



一度だけ、葉っぱが黄色く色づいている近くの木に留まったのですが、高いし遠いしかぶるし・・・。
クリックで別画像
