今季はカンムリカイツブリをよく見かけます。
川や水路にも複数で入っているのを何度か観察しました。
この日も川幅がそんなに広くない川の河口で泳いでいるカンムリカイツブリ発見。
引き潮だったので水も少な目だったのですが、更に水の少ない上流へ泳いでいきます。
どうするのかな~?もしかして上陸するのかなと思って観察していると・・・

浅瀬の水たまり状態のところへやって来ました。
クリックで別画像

どうするのかな?と思って見ていると、
いきなりすくっと立ち上がって浅瀬を走り出しました。

足が身体の後方についているので、歩いたりするのは苦手だとは知っていたのですが・・・
クリックで別画像

速くはないものの、一歩一歩着実に水しぶきを飛ばしながら進んでいきます。
こんなに姿勢よくすくっと立って走れるなんて!ビックリ。

途中で羽もパタパタして、少しスピードアップ!弁足が良く見えます。
クリックで別画像



前傾姿勢になって少し速くなったのが感じられます。


ついに水のないところへ上陸。走り続けます。


飛んでないけど浮いています。

クリックで別画像

地面に付いた足が薄くて平べったいです。(クリック画像)

もうすぐ水のある所へ・・・

ザッバ~ン! やっぱり水の中の方が生き生きしてるような気がしますね。
カンムリカイツブリの普段は見れないような面白いシーンを観察できました。
別個体のカンムリカイツブリも同じようなシーンを見せてくれたのですが、
立ち上がる瞬間を観察できたので、また後日別にアップします。
川や水路にも複数で入っているのを何度か観察しました。
この日も川幅がそんなに広くない川の河口で泳いでいるカンムリカイツブリ発見。
引き潮だったので水も少な目だったのですが、更に水の少ない上流へ泳いでいきます。
どうするのかな~?もしかして上陸するのかなと思って観察していると・・・

浅瀬の水たまり状態のところへやって来ました。
クリックで別画像

どうするのかな?と思って見ていると、
いきなりすくっと立ち上がって浅瀬を走り出しました。

足が身体の後方についているので、歩いたりするのは苦手だとは知っていたのですが・・・
クリックで別画像

速くはないものの、一歩一歩着実に水しぶきを飛ばしながら進んでいきます。
こんなに姿勢よくすくっと立って走れるなんて!ビックリ。

途中で羽もパタパタして、少しスピードアップ!弁足が良く見えます。
クリックで別画像



前傾姿勢になって少し速くなったのが感じられます。


ついに水のないところへ上陸。走り続けます。


飛んでないけど浮いています。

クリックで別画像

地面に付いた足が薄くて平べったいです。(クリック画像)

もうすぐ水のある所へ・・・

ザッバ~ン! やっぱり水の中の方が生き生きしてるような気がしますね。
カンムリカイツブリの普段は見れないような面白いシーンを観察できました。
別個体のカンムリカイツブリも同じようなシーンを見せてくれたのですが、
立ち上がる瞬間を観察できたので、また後日別にアップします。