小鳥を求めて山へ出かけてみましたが、目ぼしい鳥は見つかず・・・。
ゆっくり進んでいると、木の中で小鳥の群れが動いているのが見えました。
今季初認のアトリの群れです。
たくさん生っている赤い実を食べに来たようです。

曇天空抜けで厳しいです。
赤い実はカマツカの実じゃないかと思うのですが、間違っていたらご教示ください。

少し青空が出てきました。
クリックで別画像

固い実かと思ったら、熟して柔らかくなっているようです。
果肉を嘴にいっぱいつけています。(クリック画像)
クリックで別画像

この子は部分白化個体かな。顔に少し白い部分があります・
クリックで別画像

果肉はカキのような色です。(クリック画像)

反対側(顔の右側)は白化部分はないようです。

次々熟した実をかじっていました。


クリックで別画像


クリックで別画像

おいしそうに食べています。



紅葉したモミジに留まっていた個体。実を食べていた白化個体とは別の白化個体。
顔の白い部分が広いです。
農耕地での越冬数が年によってずいぶん違うアトリですが、今季はたくさん来てくれるかな?
今回見た群れは山で出会ったので、渡りの途中なのかもしれません。。。
ゆっくり進んでいると、木の中で小鳥の群れが動いているのが見えました。
今季初認のアトリの群れです。
たくさん生っている赤い実を食べに来たようです。

曇天空抜けで厳しいです。
赤い実はカマツカの実じゃないかと思うのですが、間違っていたらご教示ください。

少し青空が出てきました。
クリックで別画像

固い実かと思ったら、熟して柔らかくなっているようです。
果肉を嘴にいっぱいつけています。(クリック画像)
クリックで別画像

この子は部分白化個体かな。顔に少し白い部分があります・
クリックで別画像

果肉はカキのような色です。(クリック画像)

反対側(顔の右側)は白化部分はないようです。

次々熟した実をかじっていました。


クリックで別画像


クリックで別画像

おいしそうに食べています。



紅葉したモミジに留まっていた個体。実を食べていた白化個体とは別の白化個体。
顔の白い部分が広いです。
農耕地での越冬数が年によってずいぶん違うアトリですが、今季はたくさん来てくれるかな?
今回見た群れは山で出会ったので、渡りの途中なのかもしれません。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます