ちょっと距離がありますが、空抜けじゃないルリビタキオスです。
青い色が出てるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/a11dba111b7d5e4e2675fdf6d8a8664a.jpg)
顔に少し褐色味がある若いオス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/3f484866703b414d1b38fb1a39b73647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/09/bc0fbba6e62fffae2911145c224a9e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/738712ac94b5363bef072dacdf92191d.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e0/68b82553e7ab7aa723a2b3e72222b986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/42/eac30a20c4c4d0d711fdeca9c4ca675e.jpg)
眉斑がきりっとした別個体。顔も青いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/75/985995c63ddd7b00572a78f3df36238a.jpg)
実を採っています。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/5c28c738e8da1ae0ca24280f07ecacd9.jpg)
クリックは少しパタッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/5ecdf19b3a867b4bbdbe6ef8c6bd8d36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/54/bd515436ccc817493861ee749bdcf794.jpg)
最初の個体かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/13e7cb0ba26446ddf7b91894aee334ff.jpg)
帰途につき、少し山を下った時に道路端の石の上に突然出てきたルリビタキオス。
一番青かったのですが、すぐに飛び去りピン甘画像しか撮れませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/6cb493fb5950b2002aab1cd0184866f6.jpg)
オマケ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
同じハゼノキにやってきたジョウビタキ。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/9e1c9be0ac798c60f358e002c84a42b7.jpg)
ジョウビタキオス。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/d8b98bcf19b894f46c4a5d13c68836e0.jpg)
実を採っていたジョウビタキメス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8c/99fc1fdb70a7ce6ecc4463105f9b16a8.jpg)
斜面にも下りました。背景に雪が少し残ってるところで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7a/c17f9b9df5972aeef9c174b61e439246.jpg)
寒かったので丸くなっててよりかわいいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
青い色が出てるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/a11dba111b7d5e4e2675fdf6d8a8664a.jpg)
顔に少し褐色味がある若いオス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/3f484866703b414d1b38fb1a39b73647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/09/bc0fbba6e62fffae2911145c224a9e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/738712ac94b5363bef072dacdf92191d.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e0/68b82553e7ab7aa723a2b3e72222b986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/42/eac30a20c4c4d0d711fdeca9c4ca675e.jpg)
眉斑がきりっとした別個体。顔も青いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/75/985995c63ddd7b00572a78f3df36238a.jpg)
実を採っています。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/5c28c738e8da1ae0ca24280f07ecacd9.jpg)
クリックは少しパタッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/5ecdf19b3a867b4bbdbe6ef8c6bd8d36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/54/bd515436ccc817493861ee749bdcf794.jpg)
最初の個体かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/13e7cb0ba26446ddf7b91894aee334ff.jpg)
帰途につき、少し山を下った時に道路端の石の上に突然出てきたルリビタキオス。
一番青かったのですが、すぐに飛び去りピン甘画像しか撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/6cb493fb5950b2002aab1cd0184866f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
同じハゼノキにやってきたジョウビタキ。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/9e1c9be0ac798c60f358e002c84a42b7.jpg)
ジョウビタキオス。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/d8b98bcf19b894f46c4a5d13c68836e0.jpg)
実を採っていたジョウビタキメス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8c/99fc1fdb70a7ce6ecc4463105f9b16a8.jpg)
斜面にも下りました。背景に雪が少し残ってるところで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7a/c17f9b9df5972aeef9c174b61e439246.jpg)
寒かったので丸くなっててよりかわいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます