小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

コヨシキリ の観察

2020-06-11 | 野鳥
今季もコヨシキリが来てると情報をいただき、見に行ってきました。
姿が見られなくなったとのことだったのでダメ元でしたが、無事見ることができて嬉しかったです。
もしかして今季は無理かな・・・と心配していたので来てくれて良かったです。

  クリックで別画像

  現場に着くとすぐに囀る声が聞こえました。
  コヨシキリの姿を見つけたときは嬉しかった~。




  オオヨシキリがたくさんいて、追いかけあいもしていました。
  これは多分下にオオヨシキリがいて威嚇してるのかな?舌が見えてます。






  クリックで別画像

  何度も羽繕いをしていました。




  お辞儀をするようにして下を見ています。


  クリックで別画像

  コヨシキリの正面顔。クリックは囀っている正面顔。


  クリックで別画像



  クリックで別画像

  ちょっと膨らんで。


  クリックで別画像

  方向転換して・・・飛び出し!(クリック画像)


  クリックで別画像

  ピンボケだけど・・・ピョ~ン!




  よく響く声で囀っています。囀り時の小さな舌先が見えてます。




  出してます。(笑)






  クリックで別画像

  かぶってますが・・・片足どまりでよろけながらノビ~!


  クリックで別画像

  足を伸ばしてお尻を上げて囀っています。クリックは喉を膨らませて囀り。




  オオヨシキリの近くで囀るコヨシキリ。
  オオヨシキリの方が奥にいるけど、かなり大きさが違います。









  オマケ 

比較的近くに留まったオオヨシキリ。
コヨシキリもこのくらい近くに来てくれたらいいのになぁ。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厳しい コルリ | トップ | かわいい カルガモ親子 »

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事