9月10日(火) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
休みが取れたので久しぶりにお山へ出かけました。
が、ガスっているうえに鳥が見つけられず。
諦めて下山途中に寄った場所で小鳥たちに出会えました。
コゲラが木の実を食べに来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/ff1f40c2b9f99d68fc108c59889b5a03.jpg)
実にぶら下がっています。赤い実?が開いた中に黒い種?が入っているようです。なんて名前の植物だろう?
同じ木にオオルリ♂若もやってきました。
この実、小鳥に人気のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/ff7449786d246fb202cf0193c62b3d67.jpg)
オオルリ若は複数いたようでしたが、すぐに動くのでなかなか撮れませんでした。
キビタキの幼鳥もやってきました。
この子は枝に留まってしばらくいてれたのでなんとか撮れました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/c4f428d76ac066a721d62406dd57f2de.jpg)
まだ頭などに白っぽい斑がある幼鳥です。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3c/d07252d4ce022789e6fd142f2c738c2f.jpg)
口を開けたと思ったら、ペリット? 種を出しました。(クリック画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/91/02adef821c6ef074d401b22536a5cb46.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/cd914bb90ed009af4f3cac9573c4e38a.jpg)
ちょび旦とは少し離れて撮影していたので、背景が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/0ac41133a89a723d4042d16f233982a6.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ab/c1bdf9671d4f736528cbd850793a89e9.jpg)
上の方にある実を見ているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/19/881c75cea4a17b40d9bea12747fd0370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/07b715329b5259ec5694ac44c40c7302.jpg)
カメラ目線。かわいい~。
お山を下りてMFの農耕地へ。
トウネンと一緒にエリマキシギがいたのですが、何かに驚いたのかトウネンと共にあっという間に飛んでしまい
トウネンは戻ってきたのにエリマキシギはそのまま飛んで行ってしまいました。
数枚しか撮影できなかった。。。しかも草かぶり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/32/36e2eb66a3f5f9b893c557b9dd9dc8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/1d2282a6cf08374cfea76ec77a94257c.jpg)
急に身を低くして・・・
クリック画像『
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b9/54cf9be55c5822b96dc282f1bccdaadd.jpg)
飛び出し・・・顔が写ってない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/87/aa32dd69221be69e7c73ff115830f429.jpg)
稲の上を飛ぶエリマキシギ。ギリギリフレームの一番上に入ってました。(笑)
別の水田で水浴びしていたトウネン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cc/72731725128bfd33abb00ab243a0cdeb.jpg)
集団で水浴びしていたのを動画撮影してみました。
トウネンは小さくてかわいいな~。
オマケ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
久しぶりにアマサギの群れを見ました。
亜麻色の羽はまだらになって、もう真っ白になっている個体もいました。
クリック画像『
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/c70563deeb55dde60a4c6fc1a3d1a50f.jpg)
ノートリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
休みが取れたので久しぶりにお山へ出かけました。
が、ガスっているうえに鳥が見つけられず。
諦めて下山途中に寄った場所で小鳥たちに出会えました。
コゲラが木の実を食べに来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/ff1f40c2b9f99d68fc108c59889b5a03.jpg)
実にぶら下がっています。赤い実?が開いた中に黒い種?が入っているようです。なんて名前の植物だろう?
同じ木にオオルリ♂若もやってきました。
この実、小鳥に人気のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/ff7449786d246fb202cf0193c62b3d67.jpg)
オオルリ若は複数いたようでしたが、すぐに動くのでなかなか撮れませんでした。
キビタキの幼鳥もやってきました。
この子は枝に留まってしばらくいてれたのでなんとか撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/c4f428d76ac066a721d62406dd57f2de.jpg)
まだ頭などに白っぽい斑がある幼鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3c/d07252d4ce022789e6fd142f2c738c2f.jpg)
口を開けたと思ったら、ペリット? 種を出しました。(クリック画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/91/02adef821c6ef074d401b22536a5cb46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/cd914bb90ed009af4f3cac9573c4e38a.jpg)
ちょび旦とは少し離れて撮影していたので、背景が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/0ac41133a89a723d4042d16f233982a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ab/c1bdf9671d4f736528cbd850793a89e9.jpg)
上の方にある実を見ているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/19/881c75cea4a17b40d9bea12747fd0370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/07b715329b5259ec5694ac44c40c7302.jpg)
カメラ目線。かわいい~。
お山を下りてMFの農耕地へ。
トウネンと一緒にエリマキシギがいたのですが、何かに驚いたのかトウネンと共にあっという間に飛んでしまい
トウネンは戻ってきたのにエリマキシギはそのまま飛んで行ってしまいました。
数枚しか撮影できなかった。。。しかも草かぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/32/36e2eb66a3f5f9b893c557b9dd9dc8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/1d2282a6cf08374cfea76ec77a94257c.jpg)
急に身を低くして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b9/54cf9be55c5822b96dc282f1bccdaadd.jpg)
飛び出し・・・顔が写ってない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/87/aa32dd69221be69e7c73ff115830f429.jpg)
稲の上を飛ぶエリマキシギ。ギリギリフレームの一番上に入ってました。(笑)
別の水田で水浴びしていたトウネン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cc/72731725128bfd33abb00ab243a0cdeb.jpg)
集団で水浴びしていたのを動画撮影してみました。
トウネンは小さくてかわいいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
久しぶりにアマサギの群れを見ました。
亜麻色の羽はまだらになって、もう真っ白になっている個体もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/c70563deeb55dde60a4c6fc1a3d1a50f.jpg)
ノートリです。
あの後水田に2羽タシギが飛んで来ました。
オオルリ若やキビタキ幼が見れていいな~
私達が行った時はコサメビタキをちらっと見たのみでした。
エリリンも今季はMFでゆっくり滞在してくれないようですね。
お二人はタイミング良い出会いでしたよね。
出遅れやけど
何とか撮れました
お疲れ様です♪
タシギもだんだん増えてきたみたいですね。
オオルリ若やキビタキ幼鳥、以前みたいにお山の公園にも来てくれるといいですよね。
エリリン、また来てくれて良かったですね。
>おやじさん
ここ何年かエリマキシギがよく来てくれるようになったみたいな感じがしますね。
エリマキが残ってるうちに来てくれると嬉しいのにな~。