まだ在庫が残っているのですが、今季初認のノビタキを先にアップしたいと思います。
農耕地をゆっくり巡り、ノビタキの姿を見つけることができました。
警戒心が強く撮影はなかなか厳しかったのですが、じっくり観察することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/caff9c9b52c576e55a3c1d75db7f03b2.jpg)
今季初認のノビタキ♂。カラスノエンドウ背景で。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/c42056486ef55a4caa4efe7fb5d467f8.jpg)
後ろに黄色い菜の花を入れて。かなり遠かったので厳しいですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/7e51ae6a74c3a2f02a3c21772c9ccdcf.jpg)
スイバに留まるノビタキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/437ec49b321b9ce312f4f153b601f675.jpg)
上空確認! 手前の黄色い花はハルノノゲシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f3/383e1a09fadee44f865ca95a2f0fea29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/d4ecaf73ba772a8a77a637f7f40842a6.jpg)
小さな虫を捕まえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/14997e1a1c59f11a5d2f8967a7aef683.jpg)
見返りノビタン。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/fa67e9b009c0fe33c303c28082039fc0.jpg)
カラスノエンドウに留まるノビタキ。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/39e3e5f645a84267ba50a3fd1467b485.jpg)
小さなチョウを見つけて飛び出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a7/e3980a29a30612149802f90114d721de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7a/30c550de40be24c51776cde2792c9df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/0f7ec3f1706c787871655eea63e928a4.jpg)
下に飛び出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/9ae1e099a7f59ab1f100e9d04291f86b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/5c4c034e22dc9829a512a4b4a2d75de1.jpg)
背景の菜の花ボケがお気に入り♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/cae58ccc5098b4480eb4546c5205abc9.jpg)
一瞬だけ菜の花に留まってくれました。
朝は♂だけだったのですが、夕方寄ってみたら♀も来ていました。
♂の採餌シーンと合わせてまた後日アップします。
農耕地をゆっくり巡り、ノビタキの姿を見つけることができました。
警戒心が強く撮影はなかなか厳しかったのですが、じっくり観察することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/caff9c9b52c576e55a3c1d75db7f03b2.jpg)
今季初認のノビタキ♂。カラスノエンドウ背景で。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/c42056486ef55a4caa4efe7fb5d467f8.jpg)
後ろに黄色い菜の花を入れて。かなり遠かったので厳しいですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/7e51ae6a74c3a2f02a3c21772c9ccdcf.jpg)
スイバに留まるノビタキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/437ec49b321b9ce312f4f153b601f675.jpg)
上空確認! 手前の黄色い花はハルノノゲシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f3/383e1a09fadee44f865ca95a2f0fea29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/d4ecaf73ba772a8a77a637f7f40842a6.jpg)
小さな虫を捕まえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/14997e1a1c59f11a5d2f8967a7aef683.jpg)
見返りノビタン。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/fa67e9b009c0fe33c303c28082039fc0.jpg)
カラスノエンドウに留まるノビタキ。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/39e3e5f645a84267ba50a3fd1467b485.jpg)
小さなチョウを見つけて飛び出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a7/e3980a29a30612149802f90114d721de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7a/30c550de40be24c51776cde2792c9df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/0f7ec3f1706c787871655eea63e928a4.jpg)
下に飛び出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/9ae1e099a7f59ab1f100e9d04291f86b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/5c4c034e22dc9829a512a4b4a2d75de1.jpg)
背景の菜の花ボケがお気に入り♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/cae58ccc5098b4480eb4546c5205abc9.jpg)
一瞬だけ菜の花に留まってくれました。
朝は♂だけだったのですが、夕方寄ってみたら♀も来ていました。
♂の採餌シーンと合わせてまた後日アップします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます