12月19日(土)撮影
先日と同じ電線にまたニュウナイスズメが集団で止まっていました。
今日は青空バックなので、今までの中では一番キレイに撮れた・・・かな?
クリックすると画像が大きくなります
<
♂(上)と♀。
普通のスズメも混じっているようです。
クリックすると画像が大きくなります
<
上がスズメ、下がニュウナイスズメ♂。似てるけどやっぱり違います。
どれがスズメでどれがニュウナイスズメかわかるかな?ってわかりますよね。(笑)
クリックすると画像が大きくなります
<
ニュウナイスズメは1羽だけです。
オマケ
畑にたたずんでいるヒバリ。冷たい風をよけているようです。
先日と同じ電線にまたニュウナイスズメが集団で止まっていました。
今日は青空バックなので、今までの中では一番キレイに撮れた・・・かな?
クリックすると画像が大きくなります
<
普通のスズメも混じっているようです。
クリックすると画像が大きくなります
<
クリックすると画像が大きくなります
<
オマケ
畑にたたずんでいるヒバリ。冷たい風をよけているようです。
並んでくれるとわかりやすいですね。w
でも肉眼だと小さいし電線だしで判別できません。(目が悪いのもあるし。(^-^;A)
>マウスさん
こんにちは~。
年末はお仕事お忙しいんですね。
休養もとりつつがんばってください!
ニュウナイスズメはいつも同じ場所にいるようです。縄張りがあるのかな?
またいらしてくださいね♪
短い冬眠から覚めてもやはり寒いですよ~~。(笑)
先週から仕事(土日も)で疲れ、ブログにお邪魔虫でした。ちょっと休んで登場・・・かな?あは。
ニュウナイスズメ、いいね~。私もそちらへお邪魔しますので、ハイタカ、ニュウナイの写せる場所教えてね。ではでは、これから数時間冬眠に入ります。寒いね~。目覚めたら、春の暖かさかな・・・。え、寒いまま・・そうです。
寒いままです。一人ごとですみませ~ん。
お休みなさーい。