3月4日(日) 撮影
前日も長時間観察したのですが、小雨の降る中で鳥の姿が見つけられず
懲りずに再びシロエリオオハムを見に行きました。
水に浮かんで泳ぎつつ、雨も降ってるのに水浴びをしていました。
豪快に水しぶきを飛ばしながら何度も浴びてました。
シロエリオオハムは数回見に来ましたが、水浴びを見るのは初めてでした。
クリックで別画像

泳ぎながらバシャバシャ浴びてます。
水浴びの動画も・・・。
水浴びした後に水を払うために立ち上がって翼を広げてブルブル。
この日もとても愛想のいいシロエリオオハム、かなり近くに平気で泳いできます。
ここからはノートリです。




はみ出して翼が切れてる画像多数でした・・・。


この日もやっぱり上陸しました。
前日は船のドックの一番奥側だったのですが、この日は一番手前に上陸したので至近距離です。
クリックで顔拡大

近いので目の中に車が映っています。
1羽が上陸するともう1羽も遠くから泳いできました。




至近距離で上陸する様子が見れました。雨覆の斑点が綺麗です。
近かったのでまたまた動画撮影。
クリックで別画像

上陸後に2回パタパタしてくれました。でも水の上と違ってやりにくそう・・・。
上陸後に寛ぐ2羽。
クリック画像『
』

クリックで正面顔。こちらの子は黒が濃いです。
クリック画像『
』

こちらの子もクリックで正面顔。やっぱり顔がイルカっぽい。
ここからはトリミング。
足の拡大。赤くなっているような気がするけどこんな色なのかなぁ?
クリックで水かきを閉じます

クリックすると尾羽はボワッと開いてます。
羽づくろいしてる顔部分を拡大。


舌も嘴と同じ色のようです。
シロエリオオハムは他の鳥よりも羽ばたきを見せてくれる回数が多い気がします。
そしてしょっちゅう羽づくろいしています。
油汚れ?がついてるからなのかなぁ??
お腹が黒くなってる子は、最初に比べると少し汚れが薄くはなっているようなのですが・・・。
前日も長時間観察したのですが、小雨の降る中で鳥の姿が見つけられず
懲りずに再びシロエリオオハムを見に行きました。

水に浮かんで泳ぎつつ、雨も降ってるのに水浴びをしていました。
豪快に水しぶきを飛ばしながら何度も浴びてました。
シロエリオオハムは数回見に来ましたが、水浴びを見るのは初めてでした。


泳ぎながらバシャバシャ浴びてます。
水浴びの動画も・・・。
水浴びした後に水を払うために立ち上がって翼を広げてブルブル。
この日もとても愛想のいいシロエリオオハム、かなり近くに平気で泳いできます。
ここからはノートリです。




はみ出して翼が切れてる画像多数でした・・・。



この日もやっぱり上陸しました。
前日は船のドックの一番奥側だったのですが、この日は一番手前に上陸したので至近距離です。


近いので目の中に車が映っています。
1羽が上陸するともう1羽も遠くから泳いできました。




至近距離で上陸する様子が見れました。雨覆の斑点が綺麗です。
近かったのでまたまた動画撮影。


上陸後に2回パタパタしてくれました。でも水の上と違ってやりにくそう・・・。
上陸後に寛ぐ2羽。



クリックで正面顔。こちらの子は黒が濃いです。



こちらの子もクリックで正面顔。やっぱり顔がイルカっぽい。
ここからはトリミング。
足の拡大。赤くなっているような気がするけどこんな色なのかなぁ?


クリックすると尾羽はボワッと開いてます。
羽づくろいしてる顔部分を拡大。


舌も嘴と同じ色のようです。
シロエリオオハムは他の鳥よりも羽ばたきを見せてくれる回数が多い気がします。
そしてしょっちゅう羽づくろいしています。
油汚れ?がついてるからなのかなぁ??
お腹が黒くなってる子は、最初に比べると少し汚れが薄くはなっているようなのですが・・・。
3月4日(日) 

朝からMFをまわってみても目ぼしい鳥を見つけられず
雨も降っているので車の中から観察できる鳥・・・ってことで2日連続でシロエリオオハムを見に行きました。
でも、シロエリオオハムのアップが続いているので、夕方会えた別の鳥を。
シロエリオオハムを観察した後、MFに戻って探鳥していると、鳥友さんから連絡がありました。
シロエリオオハムの港にハジロカイツブリが入ってきているとのこと。
実は朝、MFの沖合でハジロカイツブリの群れを見つけて、夏羽に移行中の個体もいるようだったので
近くで見れないかと海岸で探していたのですが見つからなかったんです。
その時の証拠写真がこれ。ゴマ粒です。。。


遥か沖合ですが、写ってるのを数えてみると25羽いるようです。
ってことで、急遽また港へ引き返しました。
「ハジロカイツブリちゃん、まだ港にいてよ~~。」と祈りつつ。。。
港の中を双眼鏡で探すけど姿が見えず・・・どこにいったの?

と思ったら、岸壁のすぐ下にいました。近すぎて見えなかったみたい。
急いでカメラを構えて撮影開始です。
全部で8羽、夏羽に移行中でいろんな段階の個体を見ることができました。
嬉しくていっぱい撮影したので、また画像たくさん貼ります。
最後まで見ていただけると幸いです。


ハジロカイツブリは仲良く団体行動していました。4羽横並び。


夏羽(に移行中)の個体を見るのは初めてだったので嬉しかったです。
クリックで別画像

陣形を整えたように綺麗に並んでます。


ほとんど夏羽になった個体、中間の個体、冬羽から変わりつつある個体といろいろいます。
クリックで別画像

8羽一緒に撮れました♪




こちらに向かって泳いできます。正面顔。


冬羽から換羽を始めた個体。顔の金色の飾り羽が何本が生えて来てるようです。


中間の個体。顔が黒くなりつつあり、金色の飾り羽も増えてます。


ほとんど夏羽の個体。立派な金色の飾り羽が生えそろっています。


金色の飾り羽はツートーンカラーのようです。


ノートリです。こんなに近くで観察できるなんて嬉しい♪
クリックで別画像

隣にいた子が潜りました。水中に薄っすら・・・。 クリックするとフンをしてキック?(笑)




ピン甘ですが・・・伸び~~。シロエリオオハムとは足の形が違います。


私の定番?カキカキ。
意外に大きな足です。


ブルブル~。


ちょっと遠かったですが、パタパタ~。
クリックで別画像

更に遠いですが・・・
クリックで2羽パタパタ。


向かいあって。


この日は天候が悪く波も荒かったので内港に入って来ていたのかも。
そんな波の荒い海でプカプカしてるハジロカイツブリの動画です。
本当は一斉に潜る様子を撮りたかったのですがタイミング悪く撮れず、この後はあまり潜ってくれませんでした。
こんなに近くで夏羽に移行中のハジロカイツブリを観察できるなんて思っていなかったので本当に嬉しかったです。鳥友さんに感謝。


朝からMFをまわってみても目ぼしい鳥を見つけられず
雨も降っているので車の中から観察できる鳥・・・ってことで2日連続でシロエリオオハムを見に行きました。
でも、シロエリオオハムのアップが続いているので、夕方会えた別の鳥を。
シロエリオオハムを観察した後、MFに戻って探鳥していると、鳥友さんから連絡がありました。

シロエリオオハムの港にハジロカイツブリが入ってきているとのこと。
実は朝、MFの沖合でハジロカイツブリの群れを見つけて、夏羽に移行中の個体もいるようだったので
近くで見れないかと海岸で探していたのですが見つからなかったんです。
その時の証拠写真がこれ。ゴマ粒です。。。


遥か沖合ですが、写ってるのを数えてみると25羽いるようです。
ってことで、急遽また港へ引き返しました。
「ハジロカイツブリちゃん、まだ港にいてよ~~。」と祈りつつ。。。
港の中を双眼鏡で探すけど姿が見えず・・・どこにいったの?


と思ったら、岸壁のすぐ下にいました。近すぎて見えなかったみたい。

急いでカメラを構えて撮影開始です。
全部で8羽、夏羽に移行中でいろんな段階の個体を見ることができました。
嬉しくていっぱい撮影したので、また画像たくさん貼ります。

最後まで見ていただけると幸いです。


ハジロカイツブリは仲良く団体行動していました。4羽横並び。


夏羽(に移行中)の個体を見るのは初めてだったので嬉しかったです。


陣形を整えたように綺麗に並んでます。


ほとんど夏羽になった個体、中間の個体、冬羽から変わりつつある個体といろいろいます。


8羽一緒に撮れました♪




こちらに向かって泳いできます。正面顔。


冬羽から換羽を始めた個体。顔の金色の飾り羽が何本が生えて来てるようです。


中間の個体。顔が黒くなりつつあり、金色の飾り羽も増えてます。


ほとんど夏羽の個体。立派な金色の飾り羽が生えそろっています。


金色の飾り羽はツートーンカラーのようです。


ノートリです。こんなに近くで観察できるなんて嬉しい♪


隣にいた子が潜りました。水中に薄っすら・・・。 クリックするとフンをしてキック?(笑)




ピン甘ですが・・・伸び~~。シロエリオオハムとは足の形が違います。


私の定番?カキカキ。



ブルブル~。


ちょっと遠かったですが、パタパタ~。


更に遠いですが・・・



向かいあって。


この日は天候が悪く波も荒かったので内港に入って来ていたのかも。
そんな波の荒い海でプカプカしてるハジロカイツブリの動画です。
本当は一斉に潜る様子を撮りたかったのですがタイミング悪く撮れず、この後はあまり潜ってくれませんでした。

こんなに近くで夏羽に移行中のハジロカイツブリを観察できるなんて思っていなかったので本当に嬉しかったです。鳥友さんに感謝。

3月3日(土) 撮影
シロエリオオハム2羽は陸地で居眠りしたりしていたのですが、
近くの工場でシャッターが閉まるような?高い音がしたときは、
驚いた1羽がピョンピョンと跳ねるような動作で少し移動した後、2羽で警戒していました。
船を整備する叩くような音にはあまり警戒してなかったのに、高い音は怖いのかな。


少し離れていた2羽が近づきました。




すれ違って・・・


首をのばしてキョロキョロ辺りを警戒。
その様子を動画撮影したものです。
音がやんだのでまたしばらくその場でまったりしていたのですが、それから1時間ちょっとしてからやっと動きがありました。
先に上陸した子が海へ戻り始めました。
が、陸地にいる間に潮が引いて、海まで少し距離ができてしまっています。
歩くのが苦手なシロエリオオハム、石がごろごろしててゴミもある浜を移動するのにかなり苦労している様子でした。
画像多めですが、最後まで見ていただけると幸いです。
クリックで別画像

転ぶように・・・


這うように・・・


クリックで別画像

跳ねるようにして・・・


やっと水の中へ。
1羽が水に入ってしばらくしてからもう1羽も移動開始。






「リング」の貞子みたいです。かわいいけど。
クリック画像『
』

翼も使って移動します。


「もうちょっとだよ、がんばれ~~」と応援しつつ撮影。(笑)


先に水に入った子は下腹部の真ん中辺りが汚れているのですが、この子は左足の付け根辺りが汚れてる?
クリック画像『
』

はぁ~、やっと水に到着しました。良かった良かった。
1羽目が海まで移動する様子を動画撮影しました。
2分半足らずと長いのですが、一生懸命海へ向かうシロエリオオハムを見てみてください。
思わず応援したくなってしまいます。
海に着く手前でちゃんと身体を軽くしてます。(笑)
やっぱり海の上では動きもスムーズ。
丹念に羽づくろいもしていましたし、何度もパタパタしていました。


やっぱり左足の付け根付近が黒っぽいです。油でもついちゃったのかな。
クリックで前向き

ノートリ。この子はいつもパタパタするとき右に傾いています。
左足付け根付近の汚れのせい?それとも足を傷めてるのかな。。。
オマケ 
シロエリオオハムを観察していた時に遠くの岩の上に出てきたイソヒヨドリ♂。
♀も同じところに来たけど日陰に入ってて暗く、画像は×・・・。
上の動画の最後の方に囀っている声が聞こえてるのはこの子です。
クリック画像『
』

すぐ近くに飛んできたカワウ。
婚姻色になりかけているようです。
背中の羽模様が綺麗。


シロエリオオハム2羽は陸地で居眠りしたりしていたのですが、
近くの工場でシャッターが閉まるような?高い音がしたときは、
驚いた1羽がピョンピョンと跳ねるような動作で少し移動した後、2羽で警戒していました。
船を整備する叩くような音にはあまり警戒してなかったのに、高い音は怖いのかな。


少し離れていた2羽が近づきました。




すれ違って・・・


首をのばしてキョロキョロ辺りを警戒。
その様子を動画撮影したものです。
音がやんだのでまたしばらくその場でまったりしていたのですが、それから1時間ちょっとしてからやっと動きがありました。
先に上陸した子が海へ戻り始めました。
が、陸地にいる間に潮が引いて、海まで少し距離ができてしまっています。
歩くのが苦手なシロエリオオハム、石がごろごろしててゴミもある浜を移動するのにかなり苦労している様子でした。
画像多めですが、最後まで見ていただけると幸いです。


転ぶように・・・


這うように・・・




跳ねるようにして・・・


やっと水の中へ。
1羽が水に入ってしばらくしてからもう1羽も移動開始。






「リング」の貞子みたいです。かわいいけど。




翼も使って移動します。


「もうちょっとだよ、がんばれ~~」と応援しつつ撮影。(笑)


先に水に入った子は下腹部の真ん中辺りが汚れているのですが、この子は左足の付け根辺りが汚れてる?



はぁ~、やっと水に到着しました。良かった良かった。
1羽目が海まで移動する様子を動画撮影しました。
2分半足らずと長いのですが、一生懸命海へ向かうシロエリオオハムを見てみてください。
思わず応援したくなってしまいます。
海に着く手前でちゃんと身体を軽くしてます。(笑)
やっぱり海の上では動きもスムーズ。
丹念に羽づくろいもしていましたし、何度もパタパタしていました。


やっぱり左足の付け根付近が黒っぽいです。油でもついちゃったのかな。


ノートリ。この子はいつもパタパタするとき右に傾いています。
左足付け根付近の汚れのせい?それとも足を傷めてるのかな。。。


シロエリオオハムを観察していた時に遠くの岩の上に出てきたイソヒヨドリ♂。
♀も同じところに来たけど日陰に入ってて暗く、画像は×・・・。
上の動画の最後の方に囀っている声が聞こえてるのはこの子です。



すぐ近くに飛んできたカワウ。
婚姻色になりかけているようです。
背中の羽模様が綺麗。


3月3日(土) 撮影
別々に行動していたシロエリオオハムが合流しました。




お腹が白とびしてしまいました。
そしてなんと!船のドックに上陸を始めました。
アビ類は足が身体の後方についているので、歩くのが上手ではありません。
なので上陸するのも一苦労のようでした。
ゴミが多く背景はきれいじゃないですが・・・。



這うようにして移動していました。
クリック画像『
』

カエルが飛び跳ねているようです。なんだかお腹が痛そう・・・。


ここを休憩場所に決めたようです。
1羽が上陸した後、もう1羽も同じように上がり始めました。
クリックで別画像



こっちの子はあまり移動せず、波打ち際で休憩するようです。




足伸ばし~~。
あまり移動しませんでしたが、後から上陸した子の動画を撮影してみました。
2羽は上陸してから3時間ほどここでじっと休憩していました。
辺りを警戒しつつも眠そうでした。


あくびです。眠そうな目。
ずっと観察していると人間のようにコックリコックリしたりしていました。
その場面の動画撮影に成功しました。(笑)
大きな音は船を整備している音です。
こんな音が近くでしててもあまり動じないんですね。
うとうとコックリコックリしています。なんかかわいい♪
上陸したときは波打ち際でしたが、じっとしていた3時間のうちにどんどん潮が引いて
海に戻るときはかなりの距離になっていました。
苦労して海に戻る様子も観察したので、まだ続きます。
別々に行動していたシロエリオオハムが合流しました。




お腹が白とびしてしまいました。

そしてなんと!船のドックに上陸を始めました。
アビ類は足が身体の後方についているので、歩くのが上手ではありません。
なので上陸するのも一苦労のようでした。
ゴミが多く背景はきれいじゃないですが・・・。




這うようにして移動していました。



カエルが飛び跳ねているようです。なんだかお腹が痛そう・・・。


ここを休憩場所に決めたようです。
1羽が上陸した後、もう1羽も同じように上がり始めました。




こっちの子はあまり移動せず、波打ち際で休憩するようです。




足伸ばし~~。
あまり移動しませんでしたが、後から上陸した子の動画を撮影してみました。
2羽は上陸してから3時間ほどここでじっと休憩していました。
辺りを警戒しつつも眠そうでした。


あくびです。眠そうな目。
ずっと観察していると人間のようにコックリコックリしたりしていました。
その場面の動画撮影に成功しました。(笑)
大きな音は船を整備している音です。
こんな音が近くでしててもあまり動じないんですね。
うとうとコックリコックリしています。なんかかわいい♪
上陸したときは波打ち際でしたが、じっとしていた3時間のうちにどんどん潮が引いて
海に戻るときはかなりの距離になっていました。
苦労して海に戻る様子も観察したので、まだ続きます。
