麦畑の上を飛ぶツバメチドリを撮影した翌日、再び同じ農耕地に行ってみると、
1羽だけでしたがまた麦畑の上を飛んでいました。
しばらく飛んではいつの間にか見えなくなり、またしばらくして飛んで・・・を繰り返していました。
前日と同様、虫を捕まえていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d3/3b796b4355f693d8fa3ee183a962dcfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/5e9b539196b64db0d775618d28d9e010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/3d411bd01707e35d047d1ad610cd35f2.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/bc141f723963239bf678181b9f0263fe.jpg)
同じようなポーズで飛んでますが、クリック画像は麦畑の中にカラスノエンドウの花が。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/7a00730183cb9e7d92506e5eaad1c459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/674c9164d95bda316fd0fb48bd7f4287.jpg)
虫を捕まえるシーンは相変わらず撮れてませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
虫が飛ぶ高さが変わるのか?麦畑の上を飛んだり高く飛んだりその時によって違っていました。
ここからは空抜けですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/87cca446267ad1ce5ad4d4de1750e4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/cae556a6a030b70239f8a5ca5b7db11b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/d828c2a1f9c30ed258cb816a3590f06d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/c1bf892236000ba104ea5ced552d4ab7.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/4264c11592cd4604e0e955785299d9aa.jpg)
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
更に翌日もう一度行ってみると、この日は2羽いました。
でもあまり飛ばず・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/c711ef74c0df4862f052ba5ca21a2d79.jpg)
虫を追いかけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/aeda9f0c283815b270d6e5035924a7f5.jpg)
飛ばないけど、どこかに下りているはず・・・と探してみると
畑の比較的近くに下りていました。
2羽共いたのですが、近くにいた子を。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/f28d4bd8400e266d89f527f3f5bb8d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/7f0dc001f1bcee3e723cb7eeefeefae6.jpg)
上空確認!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/ca10448d8443943d3aceccf5c84eb730.jpg)
今季はツバメチドリをじっくり見ることができて嬉しかったです♪
1羽だけでしたがまた麦畑の上を飛んでいました。
しばらく飛んではいつの間にか見えなくなり、またしばらくして飛んで・・・を繰り返していました。
前日と同様、虫を捕まえていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d3/3b796b4355f693d8fa3ee183a962dcfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/5e9b539196b64db0d775618d28d9e010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/3d411bd01707e35d047d1ad610cd35f2.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/bc141f723963239bf678181b9f0263fe.jpg)
同じようなポーズで飛んでますが、クリック画像は麦畑の中にカラスノエンドウの花が。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/7a00730183cb9e7d92506e5eaad1c459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/674c9164d95bda316fd0fb48bd7f4287.jpg)
虫を捕まえるシーンは相変わらず撮れてませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
虫が飛ぶ高さが変わるのか?麦畑の上を飛んだり高く飛んだりその時によって違っていました。
ここからは空抜けですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/87cca446267ad1ce5ad4d4de1750e4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/cae556a6a030b70239f8a5ca5b7db11b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/d828c2a1f9c30ed258cb816a3590f06d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/c1bf892236000ba104ea5ced552d4ab7.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/4264c11592cd4604e0e955785299d9aa.jpg)
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
更に翌日もう一度行ってみると、この日は2羽いました。
でもあまり飛ばず・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/c711ef74c0df4862f052ba5ca21a2d79.jpg)
虫を追いかけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/aeda9f0c283815b270d6e5035924a7f5.jpg)
飛ばないけど、どこかに下りているはず・・・と探してみると
畑の比較的近くに下りていました。
2羽共いたのですが、近くにいた子を。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/f28d4bd8400e266d89f527f3f5bb8d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/7f0dc001f1bcee3e723cb7eeefeefae6.jpg)
上空確認!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/ca10448d8443943d3aceccf5c84eb730.jpg)
今季はツバメチドリをじっくり見ることができて嬉しかったです♪