港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

旅の友・ポップス編 (319) 『雪が降る』

2017-12-26 12:39:06 | 旅の友・ポップス編

『雪が降る』 サルヴァトーレ・アダモ
”Tombe La Neige” Salvatore Adamo 【YOUTUBEより】


この曲は、1963年にアダモ自身が作詞・作曲したもので当時はベルギーやフランスでヒットしていたようです。
1969年末に作詞家の安井かずみが日本語の歌詞がつけた日本語盤がリリースされて、この曲がアダモの日本における
最大のセールス曲となり、日本では1970年1月から4月にかけて大ヒットしました。
原語の歌詞では、雪の降る夜に来ぬ人を待つ心情を、
「雪が降る、私の黒い衣をまとった心に、絹のような行列は、白い涙のようだ」
と、黒い心のキャンバスに白い雪(涙)で描いた絶望を綴っています。
”noir”(黒)、”blanche”(白)の対比によってその悲しい心情をモノクロの陰影で鮮明に映像化しているのですが、
日本語の歌詞や訳詞にはモノクロの対比がはっきり見えていないのがとても残念です。

Tombe la neige
Tu ne viendras pas ce soir
Tombe la neige
Et mon cœur s'habille de noir
Ce soyeux cortège
Tout en larmes blanches
L'oiseau sur la branche
Pleure le sortilège

関連記事
2015-12-13  続・60年代ポップス変遷史 1970年『雪が降る』サルヴァトーレ・アダモ

【サルヴァトーレに関するトリヴィア】
シチリア出身のアダモのファーストネームであるサルヴァトーレ(Salvatore)はイタリア人の名前なのですが、
これに冠詞をつけて il Salvatore とすれば「救世主」つまり、キリストのことを指します。
そういえば、この秋にレオナルド・ダ・ヴィンチが描いた青いローブをまとったイエス・キリストの肖像画
『サルバトール・ムンディ』 (Salvator Mundi ) が史上最大の508億円で落札されたというニュースが
流れましたが、この『サルバトール・ムンディ』は世界の救世主という意味です。



今日はクリスマス

2017-12-25 11:45:06 | 独り言


Feliz navidad

Joyeux Noël 

Buon Natale

Frohe Weihnachten


私は静かにこの曲を聞くことにします。


『祈り』 ロベルト・デルガード楽団
”Ruega Por Nosotros” Roberto Delgado 【YOUTUBEより】



『祈り』 ミゲル・アセベス・メヒア
”Ruega Por Nosotros” Miguel Aceves Mejia 【YOUTUBEより】



旅の友・ポップス編 (318) 『ホワイト・クリスマス』

2017-12-24 12:41:07 | 旅の友・ポップス編

『ホワイト・クリスマス』 ビング・クロスビー&マージョリー・レイノルズ (映画『スイング・ホテル』より)
”White Christmas” Bing Crosby & Marjorie Reynolds 【YOUTUBEより】


『ホワイト・クリスマス』 同名の映画のサウンド・トラックより
”White Christmas” Sound-track 【YOUTUBEより】


『ホワイト・クリスマス』は1942年制作、マーク・サンドリッチ監督によるアメリカ映画『スイング・ホテル』のために書かれた
アーヴィング・バーリンの作詞・作曲による映画主題歌です。
また、この曲に基づいて1954年にはマイケル・カーティス監督による同名のアメリカ映画が制作されました。
これを唄ったビング・クロスビー盤はポピュラー音楽史上最大のヒット曲となりました。

ただ、私の世代の定盤といえば、どうしてもパット・ブーンです。
【今週のベストテン】においても、クリスマスの時期になると必ずベストテン入りしていました。

『ホワイト・クリスマス』 パット・ブーン
”White Christmas” Pat Boone 【YOUTUBEより】


関連記事
2014-01-28 映画音楽史(38)『ホワイト・クリスマス』1954年公開

しかし、いつの時代から12月25日はクリスマスとしてイエス・キリストの降誕を祝うようになったのでしょう。
聖書に12月25日と明記されているわけでもなく、キリストの誕生日を祝う慣わしも記述されていないようです。

旅の友・ポップス編 (317) 『栄光への脱出』

2017-12-23 12:19:51 | 旅の友・ポップス編

『栄光への脱出』 フェランテ&タイシャー
”Exodus” Ferrante & Teicher 【YOUTUBEより】


1960年制作、オットー・プレミンジャー監督による同名のアメリカ映画の主題歌です。
映画はレオン・ユーリス原作によるものでハリウッドユダヤ系の大々的な協力により完成したイスラエル建国物語です。
1947年、イスラエル建国を目指すユダヤ人たちは英軍監視下のキプロス島の収容所を脱出してエクソダス号に
乗船して出航、アラブとの平和を望みながらも戦い続けなければならない運命を描いています。

本来”Exodus”とは旧約聖書にあるモーゼによる出エジプト記で、イスラエル人にとってエジプトからの解放であり、
自由への"脱出"でもありました。また、イエス・キリストの磔刑と復活は、人類にとって壮大な解放をもたらすもの
として"第二のエクソダス"とも言われています。

主題歌はアーネスト・ゴールドの作曲によるもので、サントラ盤も彼の指揮による演奏なのですが、アメリカでは
フェランテとタイシャ―で大ヒット、1961年1月に全米2位を記録するミリオン・ヒットとなっています。
日本のヒットパレードを席巻したのは自ら英詩をつけたパット・ブーン盤で【今週のベストテン】においては1961年の
5月第2週から10月第2週にかけての約半年間ベストテン入りし、7月には3週連続でベスト・ワンに輝いています。

『栄光への脱出』 パット・ブーン
”Exodus” Pat Boone 【YOUTUBEより】


関連記事
2014-05-21 映画音楽史(134)『栄光への脱出』1961年公開


旅の友・ポップス編 (316) 『北風』

2017-12-22 11:46:41 | 旅の友・ポップス編

『北風』 テキサス・ビル・ストレングス
”North Wind” Texas Bill Strength 【YOUTUBEより】


1953年、ロッド・モリス作詞・作曲による 冷たい北風が吹く中でセンチな想いを綴ったカントリー・ソングです。
同年にスリム・ホィットマン盤がリリースされましたが殆どヒットしませんでした。
その後、カントリーのディスクジョッキーだったテキサス・ビル・ストレングス盤が1957年から1958年にかけて大ヒット、
現在でも冬の定盤ソングとして親しまれています。
ラジオ大阪の【今週のヒットレコード】においては1962年の1月第3週から3月第2週にかけての冬の季節に8週連続で
ランクイン(最高3位)、ラジオ関西の【モナ電話リクエスト】でも冬になれば必ず流れる曲でした。

関連記事
2016-11-19  名曲セレクション 『北風』 テキサス・ビル・ストレングス

今年は例年に比べて北風も厳しいようです。あわただしい年末年始、皆様お風邪など召されませぬように。