マチュピチュ遺跡はもちろん素晴らしいのですが、麓のマチュピチュ村もフォトジェニックでした。
現地ガイドによると村はこの川の両側が全てと言ってよく狭いそうです。
山岳地で陸路は不安定なので観光客は主に鉄道でやってきます。
村には世界中から人が訪れるので様々な民族が行き交っていましたが、日本人の割合ははかなり多いようです。日本の観光地ではどこでも見かける中国人はほとんど見かけませんでした。
村の入口の公園にはインカ王の像が立っていました。
他にもインカをモチーフにした像が村のあちこちに立っていました。中には仏教の守護神カルラ天のような鳥人の像もありました。
村は川の両側に広がる傾斜地にあるのですが、ホテルや土産物店、おしゃれなレストランなどが並んでおり、秘境という感じはしません。ただし建物の外観はあまりよくないですが。
ホテルにはシャワーしか無かったのですが、ペルーではこれが普通のようです。食べ物は旅行全体を通じてまずまずで特に果物は美味しかったです。野菜は少ないです。
日本人観光客にとって一番抵抗があるのはトイレに紙を流してはいけない、ということだと思います。ただ私が試した限りでは紙を少しすつ流せば問題なく流れました。
村から遺跡には歩いても行けるのでしょうが、シャトルバスが出ています。
朝早くから出発するのでチケット売り場にはいつも大勢の人が並んでいます。遺跡では傘禁止なので皆雨合羽を着用しています。
宿泊したホテルの窓からの眺め。山深いところです。
VISAなどのクレジットはたいていの店で使用可能です。
道が狭いのでバスは後方部分がかなりはみ出て怖い感じでした。
カエルを形どったゴミ箱がいくつもありますが、いわれは不明です。
橋の網に錠前が無数に掛けられていましたが、こちらも理由は不明です。
現地ガイドによると村はこの川の両側が全てと言ってよく狭いそうです。
山岳地で陸路は不安定なので観光客は主に鉄道でやってきます。
村には世界中から人が訪れるので様々な民族が行き交っていましたが、日本人の割合ははかなり多いようです。日本の観光地ではどこでも見かける中国人はほとんど見かけませんでした。
村の入口の公園にはインカ王の像が立っていました。
他にもインカをモチーフにした像が村のあちこちに立っていました。中には仏教の守護神カルラ天のような鳥人の像もありました。
村は川の両側に広がる傾斜地にあるのですが、ホテルや土産物店、おしゃれなレストランなどが並んでおり、秘境という感じはしません。ただし建物の外観はあまりよくないですが。
ホテルにはシャワーしか無かったのですが、ペルーではこれが普通のようです。食べ物は旅行全体を通じてまずまずで特に果物は美味しかったです。野菜は少ないです。
日本人観光客にとって一番抵抗があるのはトイレに紙を流してはいけない、ということだと思います。ただ私が試した限りでは紙を少しすつ流せば問題なく流れました。
村から遺跡には歩いても行けるのでしょうが、シャトルバスが出ています。
朝早くから出発するのでチケット売り場にはいつも大勢の人が並んでいます。遺跡では傘禁止なので皆雨合羽を着用しています。
宿泊したホテルの窓からの眺め。山深いところです。
VISAなどのクレジットはたいていの店で使用可能です。
道が狭いのでバスは後方部分がかなりはみ出て怖い感じでした。
カエルを形どったゴミ箱がいくつもありますが、いわれは不明です。
橋の網に錠前が無数に掛けられていましたが、こちらも理由は不明です。