goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

ウナギ

2008-07-26 05:13:13 | Weblog
 一品に鰻の酢の物を出したら、お客さんが「夏バテ防止のため、土用の丑の日に鰻を食べた」と言った。

ママ「えっ、もう食べたん?土曜は明日やろ?」
お客「土用の丑の土用は土曜日の土曜と違うで」
私 「土用とは立春・立夏・立秋・立冬のそれぞれの前十八~十九日間の事や」
ママ「それと、動物の牛やと思てたわ。何で牛肉ではなく鰻を食べるのかなあとも…」
私 「丑とは年・月・日・時の順序を示すための符号で十二支の二番目を指すねん」
ママ「アンタ、よう知ってんなあ」
私 「さっき、ラジオで聞いたとこや。明日になったら忘れてるわ」
お客「今年は昨日が土用の丑の日やった。鰻は夏バテにエエて言うから食べてん」
ママ「中国産やったら逆に身体に悪いで」
お客「だから産地を確認します。“これ中国産とちゃいな”って 」と一品の鰻を確認。
私 「中国産とちゃうちゃう。あ、チャウチャウは中国産の犬やけど、この鰻は国産や。安心して食べチャイナ」

 一句:夏バテに 鰻丼牛丼 スタミナ丼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする