お客さんが独立をして運送屋をする事になったと報告に来た。
お客「今度、運送屋を始めてん。何かあったら頼むわ」
私 「何を運ぶの?」
お客「ニトロから家具まで何でも…」
私 「ニトロ?危険やがな。大トロやったら美味しいけど」
お客「ニトロは冗談やけど何でも運ぶで。でも気持ちは運ばれへんで」
私 「そうか、気持ちは形が無いから値段の付けようが無いわな」
お客「気持ちの宅配は無いけど、キムチの宅配はあるで」
私 「そうや!差別化にキムチをサービスでやりや。『ほんのキムチです』って」
一句:独立で 希望を運ぶ 運送屋
※ニトロ=ニトログリセリンの事で無色の油状液体。僅かの衝撃でも爆発し威力は大きい。ダイナマイトの原料。
お客「今度、運送屋を始めてん。何かあったら頼むわ」
私 「何を運ぶの?」
お客「ニトロから家具まで何でも…」
私 「ニトロ?危険やがな。大トロやったら美味しいけど」
お客「ニトロは冗談やけど何でも運ぶで。でも気持ちは運ばれへんで」
私 「そうか、気持ちは形が無いから値段の付けようが無いわな」
お客「気持ちの宅配は無いけど、キムチの宅配はあるで」
私 「そうや!差別化にキムチをサービスでやりや。『ほんのキムチです』って」
一句:独立で 希望を運ぶ 運送屋
※ニトロ=ニトログリセリンの事で無色の油状液体。僅かの衝撃でも爆発し威力は大きい。ダイナマイトの原料。