Tさんが最近就職した会社に外国人女性が多いとか。
私 「外国人いうたらブラジル人かアジア人か?」
客T「それが、色白やねん」
私 「ほんだらロシアとかウクライナ人かなあ?外国人は時給が安いから会社がよう使うねん」
客T「国に仕送りせんなアカンから残業も積極的にしてるわ」
私 「エライなあ。日本人も見習わなアカンなあ」
客T「それに、べっぴんさんばっかりや」
私 「エエ子がいてたら引っかけよ、思てんのとちがうか」
客T「日本語あんまり知らんから、ナンパ出けへんわ」
私 「いっぺん連れといでや、俺が相手したるやん」
客T「マスター、英語出来るんか?」
私 「俺、英語は出けへんけど、バイリンガルやで」
客T「へえ、日本語以外にどこの国の言葉が喋られるのん?」
私 「薩摩の国の鹿児島弁が喋られるねん」
客T「そんなん、外国人にとって余計に難しいわ。それにバイリンガルとは、言わん」
私 「イワン、言うたらロシア人。ロシアとかウクライナ人に通じるで」
客T「イワンはダジャレやん。マスターのボケには、わてホンマによぅイワンわ」
※わて=「私」の大阪弁。
※よぅ言わんわ=「あきれて言う言葉がない」「好きなようにしなさい」「良く言うよ、こいつ」って意味の大阪弁ですわ。
客T「それが、色白やねん」
私 「ほんだらロシアとかウクライナ人かなあ?外国人は時給が安いから会社がよう使うねん」
客T「国に仕送りせんなアカンから残業も積極的にしてるわ」
私 「エライなあ。日本人も見習わなアカンなあ」
客T「それに、べっぴんさんばっかりや」
私 「エエ子がいてたら引っかけよ、思てんのとちがうか」
客T「日本語あんまり知らんから、ナンパ出けへんわ」
私 「いっぺん連れといでや、俺が相手したるやん」
客T「マスター、英語出来るんか?」
私 「俺、英語は出けへんけど、バイリンガルやで」
客T「へえ、日本語以外にどこの国の言葉が喋られるのん?」
私 「薩摩の国の鹿児島弁が喋られるねん」
客T「そんなん、外国人にとって余計に難しいわ。それにバイリンガルとは、言わん」
私 「イワン、言うたらロシア人。ロシアとかウクライナ人に通じるで」
客T「イワンはダジャレやん。マスターのボケには、わてホンマによぅイワンわ」
※わて=「私」の大阪弁。
※よぅ言わんわ=「あきれて言う言葉がない」「好きなようにしなさい」「良く言うよ、こいつ」って意味の大阪弁ですわ。
一句:色白で 美人が多い ロシア人
謎かけ:ロシア人とかけて、店がボウズの客数と解く。どちらも(レーニン・零人)です
謎かけ:ロシア人とかけて、店がボウズの客数と解く。どちらも(レーニン・零人)です