午前3時なり終ろうを思っているが、寝てる客が3人いる。
私 「そろそろ終ろかな思てるけど、まだ寝てるなあ」
客Y「民泊にしたらエエねん」
私 「インパク?昔、森首相がテレビで宣伝してたインターネット博覧会の事か?」
客Y「インパク?知らんわ」
私 「色んな人に聞いたけどインパクを知ってる人が少ないねん。インパクトが弱かったんやなあ」
客Y「インパクて何やのん?」
私 「インターネット上で21世紀を祝う政府の新千年紀記念行事として開催されたイベントやねん。評判はイマイチやったけどな」
客Y「インパクはイマイチかも知れんけど、外人客が増えて民泊は需要が高まってるで」
私 「そうか、ココを民泊にしたら民泊室になるなあ。タンパク質みたいでインパクトがあるわ」
客Y「この店を民泊にしたら、店のボトルが空になる」
私 「ホンマやなあ。Yさんやったらボトルの1本や2本、飲み干してしまうなあ。民泊やめとこ」
客Y「民泊にしたらエエねん」
私 「インパク?昔、森首相がテレビで宣伝してたインターネット博覧会の事か?」
客Y「インパク?知らんわ」
私 「色んな人に聞いたけどインパクを知ってる人が少ないねん。インパクトが弱かったんやなあ」
客Y「インパクて何やのん?」
私 「インターネット上で21世紀を祝う政府の新千年紀記念行事として開催されたイベントやねん。評判はイマイチやったけどな」
客Y「インパクはイマイチかも知れんけど、外人客が増えて民泊は需要が高まってるで」
私 「そうか、ココを民泊にしたら民泊室になるなあ。タンパク質みたいでインパクトがあるわ」
客Y「この店を民泊にしたら、店のボトルが空になる」
私 「ホンマやなあ。Yさんやったらボトルの1本や2本、飲み干してしまうなあ。民泊やめとこ」
一句:旅客増え 需要高まる 民泊の
謎かけ:民泊とかけて、停車場と解く。どちらも(泊まる・停まる)所です
謎かけ:民泊とかけて、停車場と解く。どちらも(泊まる・停まる)所です