一見のお客さんが来た。愛犬家でカラオケ好きの彼は、藤井フミヤの“TRUE LOVE”を唄い85点を叩き出した。
当店はカラオケを唄って80点以上になるとカラオケ番付表に載せるので名前を聞いた。
私 「85点や、番付に載せるから名前を教えて頂戴」
客I「井上〇〇です」
私 「ああ、食道か」
客I「どういう事?」
私 「胃の上…井上」
客I「あぁ…」
私 「それはそうと愛犬家らしいけど犬と息子さん、どっちを大事にするの?」
客I「犬や」
私 「名前を変えんなアカンな」
客I「どない変えるのん?」
私 「犬の方が上やから、いぬうえ」
客I「そんな苗字、無いわ」
私 「いやあるで」
客I「どこに?」
私 「いぬうえくんとくまざわくん、の“いぬうえ”」
客I「それ、絵本やん。犬の話で人間の話と違うで」
私 「井上と言えば、ボクシングの井上尚弥、強いなあ。WBO王者のバトラーにKO勝ちや」
客I「これでバンタム級史上初、アジア人初の4団体統一を成し遂げたね」
私 「こんなすごい試合を何で民放で放送せーへんかったのかなあ」
客I「井上のファイトマネーが高く放映権料が莫大な金額になるかららしいで」
私 「そう言えば、放送が無いのんは仕方がないと、郷ひろみが言うてたわ」
客I「何で郷ひろみやのん?」
私 「放映権料が高いので郷と井上、ごう・いのうえ…。合意の上や」
客I「ダジャレかいな、聞いて損したわ」
謎かけ:井上尚弥とかけて、東京に対しての京都の呼称と解く。どちらも(最強・西京)である
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます