ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

万引き

2009-05-11 05:36:03 | Weblog
 自宅近くのイトーヨーカドーの地下の食料品売り場で買い物をしている時に万引きを目撃した。それも1時間の間に3人も見た。
 1人は50歳前後の男性。あたりの様子を伺いながらさっと缶コーヒー2本をポケットに入れた。そしてレジでない所から出て行った
 身なりは薄汚れた感じでホームレスっぽいし、缶コーヒー2本なので警備員に差し出すのは可哀想と見過ごした。
 2人目は40代の男性で自前の手提げ袋に何かを入れた(様な)瞬間を見た。商品を入れたのを見ていないので何ともいえないが、人気(ヒトケ)が無いレーンで辺りをキョロキョロ見てから袋の中に手を突っ込んだのは怪しいと思った。
 もう一人は30代後半の男性。私がベンチで休憩している時に寿司パック3個を両手で持って堂々と目の前を通った。後でレジに行くのかなと思い後姿を眼で追っていたらそのままエスカレーターに乗って姿を消した。
 これは見逃せない!腹が立つ!私は警備員を探したが見当たらなかった。
 20年以上もこのスーパーに来ているが、3件の万引きを目撃したのは初めてだ。私はマン引きを見てドン引きした。
 テレビの『潜入ルポ』で見るのは大体、主婦か老人が多いが、働き盛りの男性がこうも万引きをするのは不景気の影響が大いに関係あると思う。

 一句:仕事減り 万引き増える この不況
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父親役

2009-05-10 07:13:17 | Weblog
 若いカップルが来た。女性は3度目の来店だが彼氏は初めてだ。彼は30歳だが母親が48歳だとか。
 
 私 「お母さん若いなあ、俺よりよりひとまわり下やん」 
 客A「母親が18歳の時の子やねん」
 私 「A君、兄弟は?」
 客A「16歳の弟が一人」
 私 「へえ、ひとまわり以上も離れてるんやなあ」
 客A「僕が中二の時に弟が生まれてん」
 私 「ほんだら可愛いやろ?」
 客A「母子家庭で母親が働いてたから僕が弟を育てたんや」
 私 「へえ、オッパイやってたん?」
 客A「なんでやのん。乳(チチ)が出るわけ無いやん。面倒を見たんや」
 私 「でも、チチ(父)をやってたんやろ」

 一句:母子家庭 兄が育む 兄弟愛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるメーター

2009-05-09 06:11:21 | Weblog
 最近は飲酒運転の取り締まりが厳しくなり、車に乗ってくるお客さんがいなくなった。その分、タクシーで来るお客さんが増えた。そしてタクシーの料金メーターが気になるとの話題が出て来た。

 私 「タクシーのメーターて、気になるなあ」
 客A 「信号待ちに何回も引っ掛かった時なんか特にそう感じるわ」
 客B 「渋滞に入ってノロノロ運転の時なんかはドキドキするな」
 私 「目的地がもう少しという時にメーターが上がると心臓がパンクしそう」
 客A「深夜はメーターがボンボン上がるけど、せっかくの酔いが覚めるわ」
 私 「飲み代返して貰わなアカンなあ」
 客B 「目的地が信号の向こうやのに信号待ちの時にメーターが上がった事もあるな」
 私 「メーター上がって、血圧も上がる。身体に悪いなあ。いっそバックで走ってもうたらどうや。メーターが逆算して安なるかも」

 一句:不満話 メーター上がる 酒の量
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痰(タン)

2009-05-08 05:23:52 | Weblog
 今日のお客さんは、痰(タン)が絡むらしくしばしば痰を出している。
 
 客A「俺、タンがよう出んねん」
 私 「タン、好きや俺。塩タンが上手いなあ」
 ママ「なに、すかタン言うてんのん。喉から出るタンの事や」
 客B「タンが詰まって出したい時、タンサン(炭酸)でうがいすると、よう出るで」
 私 「ホンマか?はい、タンサン」と単三の電池を出す。
 客B「またまた、マスターはもう…」
 客A「何をしょうもないコトばっかり言うてんねん」
 私 「言うてんねんて、天然ボケを言うてんねん(天然)」
 ママ「それ、天然ボケと違うやん。ただタン(単)に、タン(痰)に絡めたギャグやんか」

 一句:タン絡み 次々出てくる おやじギャグ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タスポ

2009-05-07 06:05:08 | Weblog
 お客さんが「タスポを作ってん」と言った。

 お客「タスポ、夜中でも自販機で買えるから助かるわ」
 私 「そうか、タスポる(助かる)か。タスポの影響でコンビニが忙しなったんやてな」
 ママ「その代わり、街のタバコ屋さんが次々に廃業に追い込まれてるらしいで」
 お客「今、顔で判断してタバコを売る自販機もあるで」
 私 「この間、顔判断の自販機で小学生が買えたと、テレビで報道してたわ」
 ママ「その子、老け顔やったんかなあ」
 私 「ママやったら買われへん」
 ママ「何で?」
 私 「歳に似合わん、若い格好してるから」
 ママ「顔判断や、服装は見(メ)えへん!」
 お客「童顔の人やったら買われへんなあ」
 私 「どうがンなあ」
 お客「中学生が付け髭をつけたらどうなるかな?」
 私 「それでいけたら、ハゲのカツラをかぶっても買えるなあ」
 お客「マスターのハゲ・カツラを貸したりーや」
 私 「俺はハゲ・カツラと違う!ハゲ、そのものや」
 
 一句:売上が タスポで左右 される店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声が出ない

2009-05-06 06:11:50 | Weblog
 今日の女性客、カラオケを唄うが声がかすれて出にくそう。

 私 「ちょっと苦しそうやなあ」
 お客「今日は声、出えへんわ」
 私 「いつも高い声出るのになあ」
 お客「そう言えば、ずっとおがり倒してたわ」
 私 「タイガースの応援でか?」
 お客「いや、中二の息子が言う事を聞けへんからや」

 一句:反抗期の 熱い子育て 声かすれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向く職業は?

2009-05-05 07:49:13 | Weblog
 今日のお客さんはよく喋る。そして知識も豊富だ。

 私 「よう喋るなあ、漫談家になりーや」
 客K 「お笑いは競争が激しいから、簡単にはいけへんで」
 私 「今、エロ詩吟あるから、対抗してエロ漫談は?」
 客K 「なんや、俺はエロおやじか!」
 私 「ちゃいまっか?」
 客K 「そう、突っ込まれると…、そうや」
 ママ「何か面白い話ない?」
 客K 「面白い話ねえ。うーん。昼、アワビ食べたのに夜も食べた。味が違う。食い違い」
 ママ「もう一つやなあ。アワビで何か言葉ない?」
 私 「瀬戸内海最大の島、アワビ島!」
 ママ「またダジャレかいな。マスターに聞いてへん。Kさんに聞いてんねん」
 客K 「磯のアワビの片思い」
 ママ「なに、それ?」
 客K 「アワビの貝殻が片方しかない事と、片思いをかけた表現やねん」
 ママ「言葉、よう知ってるなあ。生き字引やなあ」
 私 「何か覚えるコツでもあるの?」
 客K 「覚えるコツは、よう字をカク事や」
 私 「ホンマやなあ、ようカイてるなあ。エロおやじだけに…」
 客K 「なんや、その手つきは!人前でそんなん言うたら恥、カクわ」
 ママ「お笑いはイマイチやから、知識を生かして国語の先生になったらエエねん」
 私 「Kさんは国語より保健体育の先生が向いてるわ。それで性教育したらエエねん」
 客K 「性教育だけに生徒も性の性徒やな」

 一句:仕事には 誰にでもある 向き不向き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアロ・ビクス

2009-05-04 05:33:08 | Weblog
 ぎっくり腰でエアロビクスを2ヶ月ほど休んでいたが、4月に再開してからずっとアキレス腱や膝が痛くなり体力的にもキツクなってきた。
 へとへとになりロッカールームで着替えていたら知り合いの会員と出会った。

 私 「あー、しんど。へとへとやわ」
 知人「何、してきたん?」
 私 「エアロ・ビクスや」
 知人「マスターやったらエロ・ビクスやろ」
 私 「それで、エロう堪えるんかな」
 知人「歳いってるんやから、あんまり無理したらアカンで」
 私 「最近、ホンマにしんどいわ。寿命、いつまで持つやろな」
 知人「息してる間は大丈夫やわ」
 私 「確かにそうやな。的確な意見有難う」

 一句:年寄りに ハードなエアロは もう、えーあろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンツの柄

2009-05-03 05:45:32 | Weblog
 若い子はズボンをずらしてはいている。中にはお尻の谷間が見えるくらいにずらしている子もいる。勿論、下着のパンツは丸見えだ。年配には理解できない。

 私 「この間、スーパーで若い子がズボンをずらしてたけどパンツ丸見えやったわ」
 お客A「そうそう、見たないけどつい目がいってしまうなあ。どんな柄やった?」、
 私 「その女の子は花柄やったわ。Aさんはどんな柄のパンツはいてるの?」
 お客A「俺か?クレヨンしんちゃんや」
 私 「ホンマかいな。六十のおっさんが…」
 お客A「ホンマやで、孫が好きやからや。一緒にお風呂に入る時、喜ぶねん」
 私 「しなびたクレヨンを、しんちゃんで隠してるんかいな」
 お客A「しなびた?失礼な。元々小さいねん、ほっといてんか!」
 私 「あ、ごめんごめん、痛いとこをついたなあ。B子ちゃんはどんな柄?」
 お客B「私、キティちゃん」
 私 「キティラーかいな。キティちゃんをキティラーが着てらー」
 お客B「マスターは何をはいてるの?」
 私 「俺?トラ・ファンやからトラ・ンクス!」

 一句:若葉萌ゆ パンツの柄で 花が咲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プータロー

2009-05-02 05:51:45 | Weblog
 お客のAさんが会社を辞めて暫らくプータロー生活をしていたら貯金を使い果たしたとか。

 客A 「仕事が無いし、貯金も無い、生活が苦しいわ」
 私 「これからどうすんの?」
 客A 「唯一の財産、マンションでも売ろかな?」
 私 「Aさんのマンションは古いし…、10000円やったら買(コ)うたるわ」
 ママ「犬小屋かいな。マンションが可愛そうやん」
 客A 「10000円で売ったら、俺、何処に住むの?」
 ママ「保証金にもならんな」
 私 「ブルーシート買いや。保証金も要らんで」
 客A 「それやったらホームレスやん。とにかく10000円やったら、大損やわ」
 私 「ほんだら自分で売って自分で買いや。お金入るし安買える。得した気分になるで」
 客A 「ホンマヤなあ・・・・・、何でやねん!」

 一句:不景気で 余儀なくされた プータロー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする