あけましておめでとうございます!
2024年もスタートですね☆
希望に満ちた新しい年のスタートと言いたいところですが北陸が大変な事になってしまいました、、、
くれぐれも早めの行動をとって身の安全をしっかり確保してください。
さて、2023年は155杯のラーメンをいただいたようです。
これくらいがいいですね☆
身体に気を付けて美味しいラーメンをいただきたいのでww
「麺坊 炗」
今年も一番通ったお店はコチラ。
18杯のラーメンをいただきました☆
今年もたぶんいっぱい行くと思うww
「らぁ麺や 百代」
コチラも昨年はよく行きました☆
11杯いただきました。
何と言ってもコチラのカウンターでいただくビールが最高ww
反対意見もあるでしょうが自分はリニューアル後の方が好き。
ワンオペなので時間に余裕を持ってお越しを。
「麺 㐂色」
今年は仕事の都合でコチラに来やすくなった☆
なので11杯もいただく事ができました。
これはヴィジュアルもですが味も最高。
〆のご飯も毎度のお楽しみ。
2月にいただいた「春キャベツと浅利の白湯そば」も最高でした。
7月はこれまた斬新な「トウモロコシと真昆布の冷やしそば」も素晴らしい。
大将の引き出しの多さには脱帽です。
「らーめん かみ屋」
ラーメン屋なのか居酒屋なのかww
コチラも10回来ました☆
写真は「カレー担々麺」ですね。
通常の「四川担々麺」とヴィジュアルは変わらないのですが私くらいの常連になると見てすぐ「四川」か「カレー」か分かるww
年に1回ほどいただく「四川冷麺」を美味しいよww
あとは「おろし唐揚げ」「棒棒鶏」「どて煮」も最高です。
今年も飲みに行きますwww
「Nageyari」
大好きなお店☆
昨年は9杯いただきました。
「飛騨豚チャーシュー」なる新メニューをトッピング。
最高でした。
以前からいただきたかった月曜限定の「豚しょうゆらーめん」は至福の一杯。
「海老辛味噌まぜそば」と立て続けに楽しめて最高の年末になりました。
なんか勝手にハードルを高くしてるので今年はもっと行くぞ。
「鉢ノ葦葉」
昨年は県外にもちょいちょい。
毎回感動しまくっていただくコチラも2回行きましたね☆
スープ、麺、トッピング全てが宇宙レベルww
凄まじい美味しさ。
6月には同じく「ちゃーしゅーわんたん麺」の醤油をいただき昇天。
下半期は残念ながら行けなかった、、、
今年はもっと行けるといいなぁ~。
「ラーメン 濃厚軍団」
凄いネーミングですよねww
前から気になってたお店に行けました。
「特製濃厚ラーメン」は濃厚ながらとても食べやすい一杯でした☆
三河方面はもっと攻めたいですね。
「中華蕎麦 にし乃」
淡麗で優しい一杯でした。
東京には山ほどラーメン屋さんあります。
またゆっくり攻めたいもんです。
「二代目ガチ麵道場」
前から来たかったんだよね☆
スープも麺も素晴らしかった。
コチラでいただいた後に梯子で豊橋の名店「幸跳」にも美味しい一杯をいただきましたww
2024年はどこからスタートになるのか?
まぁ~今年もマイペースで楽しみます☆