バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#1140   焦がし味噌らーめん   @麺匠 紗蔵   (可児)

2025-02-18 21:02:21 | 可児

先週の日曜日は前から気になっていた新店のコチラへ。

 

 

「麺匠 紗蔵」

気になってました。

コチラは長野の名店「麺匠 佐蔵」で修業された方が出されたお店。

良いですね。

読みが同じで文字のみ変えるって。

凄くリスペクトを感じる☆

時刻は11時ちょい過ぎ。

すでにオープンしていてお客さんいっぱい。

運良く席が空いてた。

 

 

 

 

 

「焦がし味噌らーめん」

メニューは4種類。

「紗蔵味噌らーめん」「魚介味噌らーめん」「野菜味噌らーめん」にこの「焦がし味噌らーめん」。

普通はお店の冠が付いたのをチョイスするべきでしょうがww

ここに着地してしまう☆

お値段はどれも1,100円。

特製もありましたが今回はコチラ。

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、キャベツ、ネギとシンプル。

そしてスープの表面に浮かぶのが大好物の黒マー油☆

 

 

 

 

 

まずはスープ。

出汁感たっぷりな味噌☆

そしてマー油が最高ww

 

 

 

 

 

そして味噌にはコレって言う多加水な黄色い麺☆

意外と細麺ですね。

なのでスープの絡みは抜群。

コシ強めの麺と甘味を感じる味噌。

そしてエグイ旨味の黒マー油。

はい優勝ww

キャベツが面白いね。

 

 

 

 

 

チャーシューは柔らかでまた美味しい☆

炙りがいいね。

 

 

 

 

 

穂先メンマがのってると思いきや「焦がし」にはのってない、、、

ツレがメンマ苦手なのでもらったww

是非、「焦がし」にもメンマをww

 

 

いや~美味しかった☆

今度はビールやりながらいただきたいww

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 番外編   #587   ... | トップ | 番外編   #588   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

可児」カテゴリの最新記事