バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#484   辛味噌まぜそば   @らぁ麺や 百代   (岐阜)

2021-06-23 19:59:34 | 岐阜

先週土曜日は今月2回目のコチラへ!

 

 

「らぁ麵や 百代」

今回は早いサイクルで訪問!

前回は6月4日に来ましたね!

この日はオープン10分前に到着でPPゲット☆

大将1人でしっかり一杯一杯丁寧に創ってらっしゃる!

ブレない姿勢が良いですね!

 

 

 

 

 

「辛味噌まぜそば」

「つけそば」と迷いましたが券売機の前に立ったらコチラのボタンが目に飛び込んできたので!

コチラで汁なしって言うとやっぱ「油そば」なんですが!

コレも好きなんですよねぇ~☆

前回いただいたのは一昨年の10月(驚)

マジかぁ!

そんなにご無沙汰だったとは!

 

 

 

 

 

トッピングは辛味噌ミンチ、刻みチャーシュー、メンマ、半味玉、ネギ、水菜!

充実のトッピング軍☆

麺量は並盛りで!

 

 

 

 

 

よ~く混ぜていただきます!

程好い辛さに甘い八丁味噌とミンチが自家製太麺に絡む☆

「油そば」もかなり個性的ですがコチラも他では食べれない味ですね!

自家製太麺はモチっとしつつも歯切れも良く!

動物系の出汁に絶妙な辛味噌が最高にマッチ!

神ってますね!

 

 

 

 

 

ゴツゴツの刻みチャーシューは食べ応え抜群!

辛味噌は暴れまくる☆

ビール飲みたいww

 

 

 

 

 

味変で付属の「ニンニク辛味」は必須☆

仕事前でしたので控えめにでしたがww

 

 

 

 

 

麺を並盛りにしたのは追い飯したかったから!

土曜日は無料ライスがないので「小ライス」を購入!

小と言いながら結構な量☆

そして混ぜ混ぜしていただくと最高!

 

 

いや~チョー美味しかった☆

「まん防」も明けたので今度は夜にビール飲みながらいただこう!

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #483   特製鶏白湯 ... | トップ | 番外編   #196   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

岐阜」カテゴリの最新記事