金曜日は初訪問のコチラへ!
「これだ!!製麺」
ずぅ~っと気になってました!
今年の2月にオープンなので結構経ってますね、、、
店名がインパクトあるし元お寿司職人が大将って言われたらね☆
気になるに決まってるし!
この日は歯医者からのでしたのでオープン1時間前に到着しちゃった(大汗)
車の中でゲームしながら待ってPPで入店ww
「辛つけ麺」
勝手にここはつけ麺かな?って思いオーダー!
まずはデフォでいってみましょう!
接客が丁寧でしっかりメニューの説明をしてくれます☆
こういう演出は今時大事なんでしょうねww
真夏の熱々ヴィジュアル!!
石焼状態で出てきたスープ!
見るからに濃厚☆
これはなかなかのもんで最近脱コッテリアンの私は少々ビビったww
麺の器にはチャーシュー、メンマ、半味玉、ネギ、三つ葉、すだち汁!
選べる麺量は300gまでは無料で当然300gをチョイス☆
ちなみにこの麺量セレクトは口頭ではなく券売機に無料ボタンがあるので要注意!
麺は角型の全粒粉麵!
自家製麺ですかね?
風味が凄く良いですがちょい固ゆでかな、、、
ちょいゴワっとしてたなぁ~。
ちょいピンボケ気味の麺リフトww
完全ドボ漬けwww
これは完全付け過ぎっすwwww
濃厚なスープは悪くないけど豚の臭いがちょい気になったかな、、、
濃度は相当高いのでコッテリが本当に好きな方はオススメです☆
麺は麺で香りも良くレベルはかなり高いですがマッチングがもう一つかな!
この麺はもう少し淡麗なスープで食べてみたいな!
まぁ~この辺りは完全好みの問題です!
辛さはまずまずのレベル!
私的になのでスペシャリストの皆さんには楽勝かな?ww
レアチャはアンデス高原豚の肩ロースを使用!
って凄い豚だな☆
これは本当に美味しかった!
柔らかで抜群でした!
すだちは自分的にいらないかなww
コレも好みですね!
最後はセルフでスープ割り!
カツオが効いてアリですね☆
いや~今後に期待です!
きっともっと良くなる☆
なんてねww
ご馳走様でした!