日曜日の夜は大好きなコチラへ。
「らぁ麺や 百代」
歩いてコチラへ。
時刻は18時半って事ですでにオープンされてます☆
ちなみに奥に見えるのが先日大変な事件が起きた陸自の射撃訓練場。
どうか同じ事が起きませんように。
話しを戻してコチラに前回来たのは5月下旬って事で1ヵ月弱振り。
大将いつものワンオペで頑張ってますね。
まずは当然ここからスタート☆
あれ?
黒ラベルが赤星に。
全然問題ありませんww
サッポロLOVE。
アテは豚チャ&鶏チャの胡麻ダレ☆
レアに仕上げたチャーシューが最高。
仕事後のビールを加速させる。
「醤油ラーメン」
前回は塩をいただいたんですがもう1度コチラが食べたく。
リニューアルしたの全然知らず。
感動しまくった前回ww
この美しいヴィジュアル。
トッピングはチャーシュー、メンマ、青梗菜、ネギに追加で味玉。
青梗菜の青が映える☆
前回感動したスープは今回も当然感動ww
丸鶏の旨味に貝出汁が深みを感じさせる☆
これはやはり「神の雫」。
百代の真骨頂はやはり麺ではないかと。
自家製の細麺は歯切れ良く、小麦の香りも最高☆
そこに絡むスープは前述の通り。
醤油はキレを感じさせつつ良い意味で後を引かない。
出汁を最大限に味合わせる返しとのバランスはやはり匠の仕事。
凄いなこの一杯。
デフォで味わえる2種のチャーシュー。
低温調理された両チャーシューはしっとり柔らか☆
スープの熱を通して味の変化を楽しむ。
美味しいなぁ~。
もちろん味玉も美味しかった☆
いや~最高でした☆
また来よう。
ご馳走様でした!
I LOVE MUSIC
パーフェクトなモノはこの世にないと思いますが彼らはパーフェクト☆
THE BEATLES
「RUBBER SOUL」
なぜこのアルバムかって?
「Norwegian Wood」、「ノルウェーの森」が大好きなので☆
この曲は数ある彼らの曲の中でぶっちぎりに好き。
彼らのすべての曲で良くない曲はないですよね。
自分もいい歳になってきたのでボチボチ彼らの音楽を深く追求してもいいのかな?
ロックを創ったのは彼ら。
刺激の塊のような方々だったんでしょうね☆