さて、今回は前回アップの「清福」からの続編ww
この飲み会のパターンwww
しばし玉宮界隈を散策。
時刻は14時ちょい過ぎ。
さぁ~2軒目はどこにしよ?
「珍道中」
結局ここww
やっぱ安心感だよねwww
14時半オープンですがすでに先客2組wwww
ここは昼飲みパラダイス☆
ここ来たらコレ。
「チューハイ」の「プレーン」☆
シロップなしですがほんのり甘い。
これが揚げ物と最高に合う。
まずは「とうふ煮」。
どて煮の豆腐Ver.☆
これが最高なんだよ。
シミシミで美味しい。
コレ酒の進むヤツ☆
「揚げ鶏」のスパイシー。
メチャ美味しい。
で、ドーンww
海老、レンコン、ハムカツ、カマンベールチーズ☆
ニンニクは私はパスww
揚げたてホヤホヤwww
2度漬け禁止のソースにくぐらせいただきます。
あぁ、最高☆
昼ってのが美味しさを加速させるww
前回はポテサラでしたが今回は「マカロニサラダ」ww
これまた良いね☆
良い箸休め。
さらに茄子、ホタテ、タコ、アスパラ。
どれもメチャ美味しい☆
いや~最高でした☆
やっぱここ大好き。
また来るぜぇ。
ご馳走様でした!
I LOVE MUSIC
Spotifyにはないコチラ。
THE BLANKEY JET CITY
「BANG!」
ブランキーの2作目。
1992年リリース。
なんか急に聴きたくなり☆
Spotifyの配信を解禁すればいいのに、、、
このアルバムがまたどこを切っても最高。
土屋昌巳プロデュースだと思うけど。
そうじゃない方が良かったかもね。
って、個人的に思う。
「RAIN DOG」も「SOON CRAZY」も「絶望という名の地下鉄」も「クリスマスと黒いブーツ」も「ディズニーランドへ」も最高だけど。
自分はやっぱ「ヘッドライトのわくのとれかたがいかしてる車」が自分的にぶっちぎり。
ギターソロが凄過ぎる。
最高のトリオだよね☆