★clausewitzのひとりごと★

45才既婚男です。雑多なブログですがコメントお待ちしております。

whitebook

2006年10月17日 10時54分39秒 | お気に入りの話
妻のブログにもありますが、昨日フェンディのバックを購入致しました。
詳しくはこちらへ。

黄色い袋を開けた卯月が「何やらいろいろおまけがあるよ」と言っていた。
「whitebookやらいう本がついとるみたいや。重いなあ」って。
え?ホワイトブック?ラッキーーー!
と一瞬喜んでしまった(笑)

以前、心斎橋(本町だっけ?)のバング&オルフセンの専門店に行ったときにみかけたホワイトブックだ。
その時も「これ、いただけます?」って図々しく聞いてみたが当然駄目(笑)
ミーハーなので憧れみたいなものはありましたが、わざわざオークションで手に入れるほどのものでもないし、と思って諦めておりました。

ホワイトブックっていうのは「アド・コム グループ」ってところが出している非売品の雑誌です。
詳しくはホワイトブックのサイトアド・コムのページに譲るとして・・・簡単にいうと「チラシ」ですね。
1つの分野に1つの会社しか載せることが出来ないチラシ。
要するに、高級品を買った人に他の高級品を買わせるためのチラシです。
チラシといっても100ページ以上ありますので雑誌ですね。
内容は各ブランドの技術力や魅力、歴史などを紹介しています。
以前はカッシーナなどもありましたが、今年はないようです。

ただ、いくら以上の買い物をしたらもらえるかなどはよく分かりません。
僕が以前、モンブランのペンを買ったときはもらえませんでした。
もしかしたら百貨店で買ったからかもしれません。専門店の方がいいと思います。
また、たまたま数が無かったらもらえないこともあるようですね。
後たまたま2006年夏号の特集がフェンディだったので、金沢のフェンディにも在庫がたくさんあったのかもしれません。

いずれにしてもなかなか興味深い「おまけ」がついていたので舞い上がってしまいました。