★clausewitzのひとりごと★

45才既婚男です。雑多なブログですがコメントお待ちしております。

食べログの怪

2011年07月01日 18時23分18秒 | オススメの料理屋
美味しい食事処を探すとき、参考にしているのが「食べログ」。
もはや誰もが知るサイトですので、リンクもいらないかと。


あのサイト、ちょっとした経験が必要ですよね。
点数順ってのが一番簡単ですが、その内容を見ずには何も判断できない。
その点数を付けた人が他にどこに何点つけているのか。
自分のよく行く店をどう評価しているのか。好みは合っているのか。
後は料理写真。写真がうまい人のページを見て、他の店と比べたり。
どのくらいの価格のお店によく行くのか。


そしてそれは書く方にも混乱を与えます。
僕の場合(僕が書くとしたら)を例にとります。

まず、平均点は2くらいに設定。
3だと「十分合格レベル」。3.5は「再訪有の店」
4が「近場では一番?」、4.5で「このためにそこへ行ってもいいレベル」
5.0は「わざわざ旅程を組んで行くレベル」


今の所、ですが、例えばイタリアンの場合、タイキやゴロゼットが3。
コルサロは3.5。タカマッツォやパルティーレは4。
ジョヴァノットが4.5、ローマのイルバーカロやロッショーリが5。


和食の場合、利久やしげ乃木が3。鈴おきや近又や菊乃井(京都の本店)が3.5。
竹茂楼や檜が4。高台寺和久傳が4.5。
草喰なかひがしは・・・・一斉スタートが嫌いなので個人的には3.5。

このあたりはいいのですが、「たこ焼き」とか「お好み焼き」とかになっちゃうと困るんです。
やっぱり、B級グルメでも上から下までありますからね。
そのジャンルで推薦したいものは4.5とかつけたい。


ジャンルによって点数の基準は一緒でも、値段などは全然違う。
パン屋とかもそう。全てに3とか3.5つけちゃうと嫌がらせみたいだし。
かといって、6個100円のたこ焼きに4を付けると、ちょい微妙な感じがするし。
(おいおい、その店がなかひがしより上かよ、頭おかしいんじゃないか!?って言われそう。自分でも思うし)


満足度・・・でつけちゃうとどれもが高得点になってしまう。
また、特にコスパがいい店の点数を高くしてしまうと思う。
そうやってつけちゃうと、「高い店=点数が低い」となり「本当に美味しいお店(これぞという時の最上級のお店)」が分かりにくい。


そんなもん、適当につけりゃいいんだ。って思うと思います。
僕もそう思うのですが、そうなればなったで、他の人の点数も全く信用できない。
サービスの問題だけで、1を平気でつける人もいるし。


結局は、ネットの情報全般にいえる事ですよね。
あまりにも情報が氾濫すると、玉石混交し、逆に見つけることが難しくなる(コツがいる)


見る方も難しいのですが、書くとなったらそれはそれで難しいんです。
(よく行くお店に3とかつけて平均点下げちゃったら、それはそれで気まずいし)


みんな、どんな感じで書いているんでしょ?