ようやく207が納車されました。
8月26日にディーラーから納車された後、後輩の所へコーティングに出す。
その後、コーティングを経て我が家へ。
コーティングの仕上がりについては満足しています。
何しろ、自然です。あんまりヤンチャな車に仕上がるとちょっとねえ。
乗ってみての感想ですが、「楽しい」という感じ。
いろいろと試乗したのですが、車には乗ってみて「楽しい」と思える車と、
思えない車があります。
それは人それぞれだと思います。
僕の場合は、ゆっくりのんびりと走った時に、楽しいと思えるかどうかが大事。
プジョーの207は十分楽しい車でした。
よく言われる4速ATですが、僕はそれ程嫌いではありません。
シトロエンC3やフィアット500と比べても、変速ショックは無い方だと思います。
確かに、時速100kmでの巡航運転で3000回転もあるのは微妙だと思いますし、
エンジン音もうるさい気はしますが、それらが気にならないくらいに乗っていて楽しい。
素直に「もっと走りたい、乗っていたい」って思いました。
そりゃ、国産と比べて「至れり尽くせり感」は少ないように思います。
特にペットボトルの置き場所をはじめとする収納場所の無さは絶望的。
でも、意外と気にならないんですよね。ま、いっかって思えるのが不思議。
(あれだけ新型キューブに収納面で不満があったのに)
やっぱ、車って感覚的なものだな、と痛感した次第です。
もう少し乗ってみないとなんとも言えませんが、「買った瞬間に後悔する車」でない事は確実に言えそう。
今のところ、大満足しております。
8月26日にディーラーから納車された後、後輩の所へコーティングに出す。
その後、コーティングを経て我が家へ。
コーティングの仕上がりについては満足しています。
何しろ、自然です。あんまりヤンチャな車に仕上がるとちょっとねえ。
乗ってみての感想ですが、「楽しい」という感じ。
いろいろと試乗したのですが、車には乗ってみて「楽しい」と思える車と、
思えない車があります。
それは人それぞれだと思います。
僕の場合は、ゆっくりのんびりと走った時に、楽しいと思えるかどうかが大事。
プジョーの207は十分楽しい車でした。
よく言われる4速ATですが、僕はそれ程嫌いではありません。
シトロエンC3やフィアット500と比べても、変速ショックは無い方だと思います。
確かに、時速100kmでの巡航運転で3000回転もあるのは微妙だと思いますし、
エンジン音もうるさい気はしますが、それらが気にならないくらいに乗っていて楽しい。
素直に「もっと走りたい、乗っていたい」って思いました。
そりゃ、国産と比べて「至れり尽くせり感」は少ないように思います。
特にペットボトルの置き場所をはじめとする収納場所の無さは絶望的。
でも、意外と気にならないんですよね。ま、いっかって思えるのが不思議。
(あれだけ新型キューブに収納面で不満があったのに)
やっぱ、車って感覚的なものだな、と痛感した次第です。
もう少し乗ってみないとなんとも言えませんが、「買った瞬間に後悔する車」でない事は確実に言えそう。
今のところ、大満足しております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます