マイスペース

半径1m以内の出来事を独りごちております。

家事NG命令

2011年12月24日 | 半径1mの話
巷は、クリスマスだと言うのに、我が家は夫も私も通院という
冴えない予定が入っておりました。
朝一番で出かけた夫のクリニックは、クリスマスのせいか
いつもより空いていたようで、すぐに終わって帰ってまいりました。
ならば、私の方こそ婦女子ばかりの病院なので
きっと、みなさまクリスマスイベントに忙しくしておられるに違いなかろうと
淡い期待を抱いて出かけたのですが、いつも通りの盛況ぶりでございました。

本日は、先月受診した健診結果の結果を聞くために診察を受けたのですが
わかりきった結果を聞く為だけに、何時間も待たされるのはもったいのぉございますゆえ
最近、痛くてたまらない指先のひび割れを診てもらうことにいたしました。
指先が硬化して、内出血して、ひび割れするというパターンが続いており
ピアノはおろか、キーボードを打つのも痛い時があるのでございます。

で、10本の指のうち3本も絆創膏を巻きつけている見るも無残な指先を見せましたらば
院長いわく

こりゃあ、家事のやり過ぎだよ。炊事と洗濯はやっちゃダメだよ。ですと!

ええ~!?炊事をやっちゃいけないなんて!! 私の悲願達成にございます

嬉しくて、家に帰るまで待てずに、院長の言葉通りを夫に電話で報告したのでしたが
私の作りごとに決まっていると、夫は鼻で笑っておりました。
(やはり、人間は普段の生活態度がモノを言うようでございますなぁ。)

と言う訳で、誰も代わりにやってくれそうにありませんので
院長のアドバイスに従って、洗濯をやるときもゴム手袋をはめたいと存じます。

その後、年に一度あるかないかのラーメンを食べに行ってまいりました。
と言うのも、私はラーメンを食べると8割方頭痛を引き起こしてしまうため
覚悟して食べねばならぬのですが
本日は近所にできた行列のできるラーメン屋さんに行きたいと夫が申しましたので
年に一度のおつきあいをして進ぜたのでした。

血圧が低い私には、塩分モリモリは、むしろ有難いのですが
ラーメンを食べると喉が渇いてしょうがありません。

ラーメン屋さんを出て、孫たちへのクリスマスプレゼントを買いに
近所のジャスコに行きましたらば、ちょうど献血車がきておりまして
ラーメンを食べて喉が渇きまくっておった我らは
献血をして飲みモノにありつこうという浅ましい作戦に出たのでした。
(冗談です。長男が献血してもらってきたキティちゃん手帳をゲットするのが目的でした。いやいや。本当は崇高な理念によるものです。そうは言ってもキティちゃんの手帳がもらえないとわかると私の血を返しやがれの気分でした。と言うのは半分冗談です。)

で、そこで採血してくれた看護師さんも、絆創膏だらけの私の指を見ると
聞いてもいないのに、寝る前に薬を塗ってラップを撒くが吉なりと
アドバイスして下さったのでした。

真剣に家事に勤しんでおられる皆々さまにおかれましては、尚の事
水仕事の際は、御身大切にお励みくださいますようお祈り申し上げます。





クリスマスプレゼントは本にしました。



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村