先日編んだ室内用襟巻が超暖かかったので
同じ毛糸で、室内用セーターを編んでみました。
室内用と申しましても、ゴミ置き場までの外出には耐えてくれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/c63ec5d2a51123a5f97815118ed6e42e.jpg)
ナイロン100%の毛糸なんて・・・と、コバカにしておりましたが
ウール100%よりも暖かく、ちょうどレッキスのようなふんわり優しい肌触りで
何とも言えない心地よさでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/85/d8554194a55b9412213bac1aa836f2a0.jpg)
こういった毛糸の利点はと申しますと
テキトーに編んでも編目が見えないということでございますが
編んでいる途中で編み棒から糸が外れでもしようものなら
編目を探すのに一苦労するという難点もございます。
が、そんなときでも、どうせ編目がわからないのですから
テキトーに目を拾って編み続ければ良いわけで
やっぱり、テキトーな人にはうってつけの毛糸であることに違いありません。
そんな訳で、いつにも増して突貫編みで仕上げましたので
前身頃と後ろ見頃の長さが5cmほど違ってしまいましたが
取りあえずは、帳尻合わせも誤魔化しが効いたというわけでございます。
私クラスのテキトーな御方には、おススメの毛糸でございます。
にほんブログ村
同じ毛糸で、室内用セーターを編んでみました。
室内用と申しましても、ゴミ置き場までの外出には耐えてくれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/c63ec5d2a51123a5f97815118ed6e42e.jpg)
ナイロン100%の毛糸なんて・・・と、コバカにしておりましたが
ウール100%よりも暖かく、ちょうどレッキスのようなふんわり優しい肌触りで
何とも言えない心地よさでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/85/d8554194a55b9412213bac1aa836f2a0.jpg)
こういった毛糸の利点はと申しますと
テキトーに編んでも編目が見えないということでございますが
編んでいる途中で編み棒から糸が外れでもしようものなら
編目を探すのに一苦労するという難点もございます。
が、そんなときでも、どうせ編目がわからないのですから
テキトーに目を拾って編み続ければ良いわけで
やっぱり、テキトーな人にはうってつけの毛糸であることに違いありません。
そんな訳で、いつにも増して突貫編みで仕上げましたので
前身頃と後ろ見頃の長さが5cmほど違ってしまいましたが
取りあえずは、帳尻合わせも誤魔化しが効いたというわけでございます。
私クラスのテキトーな御方には、おススメの毛糸でございます。
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/originalimg/0000110281.jpg)