筆の足跡

日々の出来事と趣味のお絵描きの記録です。

朝から車で

2011年03月12日 | 日常
昨日の地震、怖かったです!!

あんな揺れは初めてです!!

ちょうど受け持っているお客さんの中でも1、2を争う古~いお宅(見た目廃屋)に

仕事に入っておりまして、家がつぶれるかと思いました~~!!

とりあえず、車いす用意して、避難経路確保して、揺れが収まるのじっとを待って。

生きた心地しませんでした。



娘は高校がちょうど休みだったので自宅にいました。

学校に行っていたら、帰れなくなったところです。

クラブで学校にいた子たちはスクールバスで最寄りの駅まで送ってもらったそうです。

2年生の半分はちょうど修学旅行に行っていまして、帰ってくることができず、

ホテルに引き返したそうです。

ダンナは夜10時過ぎに帰宅。

電車が動いてないので、会社の人の車に同乗させてもらい途中まできて、駅3つ分を徒歩です。

今朝も電車動いてないので、朝6時過ぎに、車で会社まで送っていきました。

土曜の早朝だというのに道混んでいました。

往復2時間、疲れた~~。

地震が起きて電車が止まると、すっごいことになるんですね。

電話が通じないっていうのも不便この上ない。

東京に出ていなくてよかったです。

明日は品川で大学の友人たちと履修登録会議をするはずだったのですが取りやめ。

しばらく都会には出たくありません。

朝になったら、友人とか会社から心配メールがいっぱい届いてました。

ありがたいです。

とりあえず被害なしです(絵が倒れたくらい)。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変でしたね (ミコ)
2011-03-13 15:22:32
ご家族皆さん大変な思いをされましたね。
でもご無事でよかった!
東京の妹も怖かった~っていってました。
公民館に避難してボランティの方々にお世話になったそうです。家に一人でいるときで無くって良かったっていってました。やはり、誰かが一緒にいてくれるって心強いですよね。
cochiさんのお客さんもきっと感謝してますよ~~
返信する
Unknown (yori)
2011-03-14 15:08:05
無事でよかったです!!
成田地域もめっちゃ揺れて、生まれてはじめて死ぬかと思いました。店も凄いことになってしまった。でも、なんとか復旧しました。

大変ですが、がんばりましょうね~。
返信する
>ミコさん (cochineal)
2011-03-14 22:06:21
そちらも揺れたのでは?
お母様、そちらに引っ越していてよかったですね。
地震の影響が日に日に出てきて、とても不自由な生活してます。
でも被災地の方々に比べたら、このくらいの不自由は我慢しなくては、ですよね。
返信する
>yoriさん (cochineal)
2011-03-14 22:13:31
千葉はひどかったみたいですね。
友人宅もだいぶ多くのものが落ちたと言っておりました。
yoriさんは仕事中でしたか?
本とか大変なことになったんでしょうね。

こちらは今スーパーが大変です。
物がないし、停電するからとか言って、閉店している店も多いです。
真っ先になくなったのは、ガソリンと水とパンと、なぜか納豆……。
笑えます。
返信する

コメントを投稿