
何年か前に描いた蓮の花の絵を修正中です。
背景はだいたいこんな感じで終了。
次は葉っぱ。
いろいろな色で着色してみましたが、「白緑」がいちばん映えたので、
これを一番上に掛けることにしました。
ただ、9番なんです。←これしか持ってなかったので。
すっごく塗りにくいです!
きれいに伸びてくれません(涙)。
おいおい修正していきます。
葉裏はチューブ入りの青金を使いました。
きらっきらしてます!
葉脈はどうしようかな~。
青金で描いたらハデすぎるかなあ~。
とりあえず次は花を起こして、それからバランスみながら考えます。
それにしても葉っぱ小さすぎ!
つぼみデカすぎ!
なんていいかげんな絵を描いていたんでしょうね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます