お宝、岩絵具たちです。
ケースから取り出し並べてみました。←どんなにひまなんだ。
数えるのも面倒ですけど、たぶん100色以上ありますね~。
いつの間にこんなにたまったのやら……(汗)。
同じ色でも番号違いで3種類くらい揃えますので。
番号は粒子の大きさ。大きいほど細かくなり、色も違ってきます。
わたしがいつも使うのは11番~15番。一番細かいのが白(びゃく)番です。
値段は300円くらいから1000円くらいかな(わたしが持っているのは)
天然の群青とかコチニールは15g3000円とかしてます。
当然持ってません(笑)
こんなに持っているのに、思った色が出せないのは、まあ、腕が悪いだけなのかも(シクシク)。
でも、岩絵具って見た目の色と実際塗って出る色と違うんですよ(言い訳)。
こんなはずじゃなかったっていうことが度々。
塗ってみないとわかりません的なスリリングな気分が満喫できるのが日本画です。
教室では他の人たちの絵具とかも借りながら(先生も持ってきてくれるし)
みんなで仲良く協力し合って描いてます。
ケースから取り出し並べてみました。←どんなにひまなんだ。
数えるのも面倒ですけど、たぶん100色以上ありますね~。
いつの間にこんなにたまったのやら……(汗)。
同じ色でも番号違いで3種類くらい揃えますので。
番号は粒子の大きさ。大きいほど細かくなり、色も違ってきます。
わたしがいつも使うのは11番~15番。一番細かいのが白(びゃく)番です。
値段は300円くらいから1000円くらいかな(わたしが持っているのは)
天然の群青とかコチニールは15g3000円とかしてます。
当然持ってません(笑)
こんなに持っているのに、思った色が出せないのは、まあ、腕が悪いだけなのかも(シクシク)。
でも、岩絵具って見た目の色と実際塗って出る色と違うんですよ(言い訳)。
こんなはずじゃなかったっていうことが度々。
塗ってみないとわかりません的なスリリングな気分が満喫できるのが日本画です。
教室では他の人たちの絵具とかも借りながら(先生も持ってきてくれるし)
みんなで仲良く協力し合って描いてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます