鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

東大芦コミュニティまつり

2007-10-25 | 東大芦
 
真っ青な秋空のもと、東大芦コミュニティまつりが盛大に開催されました



記録をひも解いて見ますと・・・
昭和53年5月に東大芦地区公民館がオープン東大芦地区がコミュニティづくりのモデル地区の指定を受け、コミュニティセンターとして位置づけられました
コミュニティまつりは、その当時から名前やかたちを変えながら現在まで続いているようです



地域の皆様のお力で、おおむね滞りなく 事故やケガもなく開催することができました
ありがとうございました
地域の力をひしひしと実感させていただきました



また、事務局の到りませんでしたところを、この場をお借りしてお詫び申し上げさせていただきます
競技が始まると、皆さん一生懸命で、とても楽しい1日でした。

ちなみに、優勝は下日向チーム 準優勝は深岩チームでした
おめでとうございます

どこから撮ってんの!ふるさと祭り・敬老会

2007-10-25 | 北押原



去る10月21日(日)に北押原地区ふるさと祭り・敬老会が北押原中学校で開催されました。その中での一こま、「まなぶ保育園」園児による鼓笛演奏の様子です。「演奏に集中できないよ!」て聞こえてきそう
当日は天候に恵まれ、約2000名の方々が来場されました。

式典では来賓の方からご挨拶をいただき、長寿をお祝いしました。演芸では、愛保育園・まなぶ保育園の園児達によるかわいい演奏、踊りは塚原寛子さん・宇賀神シズさん・大毛信子さん・小野里子さんによる華麗な舞いを見せていただき、老人クラブの皆さんによる歌やマジックで大変盛り上がりました。

 

   愛保育園による和太鼓          まなぶ保育園の鼓笛

 

 宇賀神さん・大毛さん・塚原さん          小野さん

                 

                老人クラブのみなさん

式典後は、校庭でビンゴゲーム大会が行われ、招待者も楽しまれました。

 

   やったー ビンゴ1番 景品いただき!!

 

 婦人会などによる売店も好評でした。

 

 塩山町・上殿町のお囃子も、子どもが立ち止まって聞き惚れるほど!!

 おっと!それから!!



北押原コミセンの図書室を占領していたバザー用品も見事完売でした。

関係者の皆さんには色々とご協力いただき誠にありがとうございました。

追伸 老体にむち打って張り切ったため、翌日筋肉痛でトイレでかがむのがつろうございました。