鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

さくらばかりでなくて

2008-04-11 | 西大芦

どーも。
各コミセンは、各種団体の総会シーズン真っ只中ということで、
資料作成におわれていることと思います。

西大芦地区でも17日になんと5団体の総会&地区歓送迎会を控え、
事務局一同、準備に追われているところです。

さて、そんな各種団体のひとつ、
民生児童委員協議会が秋に主催した「こどもお楽しみ教室」。
子供たちと花植えをして、プランターを各所に配布したのですが、
コミセンにいただいたチューリップとパンジーも見事満開となりました。

 となりの小学校ではスイセンが満開。きれいな白い花を咲かせています。


ちなみに、みなさんが一番関心のある「三沢坪(下大久保)のしだれ桜」
ただいま満開です。

そのすばらしさは、みなさんご自身の目でご確認ください。
いや、そんな、忙しくて写真撮りにいけないなんてことは・・・^^ヾ


城山つつじまつり!!&城山公園オーッ!そうじ

2008-04-11 | 粟野

ふるさとあわのづくり協議会では、今年も「城山つつじまつり」を開催します。

会場の城山公園は、20,000本のつつじが咲き誇り、
山の斜面を赤く染めます。

なお、期間中はいろいろな催しが開催されます。
ご家族そろって、ぜひお出かけください。

開催期間:20日(日)~日(土)(14日間)
会   場:あわの城山公園
主な催し : ◎オープニングセレモニー(地元保育園児の歌)
       ◎つつじの記念植樹と苗木無料配布会(20日)
       ◎移動動物園(ポニー乗馬20日、わんわんショー3日)
       ◎クレヨンしんちゃんバラエティーショー(26日)
       ◎CRT栃木放送サイコステーション出演中の「サイコ」コンサート(27日)
       ◎ふわふわ“スーパーマリオ”(26日27日29日)
       ※ 天候等により一部変更となることがあります。
問合せ先:ふるさとあわのづくり協議会(粟野商工会内) ☎ 0289-85-2281



「城山つつじまつり」を盛大に、そして、さわやかに迎えられるよう、粟野地区コミュニティ推進協議会では、13日に「城山公園オーッ!そうじ」を行います。

ボランティア参加者を含め地域住民約140人で、つつじの蔓きりやイノシシが掘った穴埋め作業などを行い、ふるさと粟野のシンボル「城山公園」をピッカピカにきれいにします。

場所

■「goo地図へ」をクリック、または縮尺を変更したり、地図上でカーソルをドラッグしながら場所を確認してね。