4月12日(土)北押原コミセンで、樅山・日光奈良部さといもの会(お年寄りを楽しませる会)が開催されました。
参加者44名で、4月のテーマは「お花見会」。
飲めや!歌え!踊れの大騒ぎ!(もちろん、ノンアルコール)
カラオケですわったままマイクハナサーズになる人も!
また、ギターやハモニカの伴奏に合わせて合唱(「春風」「花」「北国の春」)
そして・・・
外へ出て、よさこい踊りの観賞!
80歳のさといもメンバーも「よさこい」に参加!
お腹がすいたところで、焼きそばやけんちん汁などの手料理を食べて、御開きとなりました。(ボランティアの皆さんご苦労様でした!)
次回は、マジックを観賞する予定です。!
ところで・・・
ツバメが飛び始めましたね。
実は、北押原コミセン外壁には「さなぎ」だけでなく、ツバメの巣も付いてます。
今年も来てくれるといいな・・・