鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

秋が待ち遠しいなぁ。。

2008-07-26 | 清洲

土曜日、朝8時集合。
涼しいうちに、サクッと作業を終了したいそうです。
・・・ということで、眠い目をこすりながら、お邪魔してきました。。

花を前にして、中田会長ごあいさつ。


清洲地区コミュニティ推進協議会では、今年から美しい景観づくりと地区内の交流、活性化を目的に、「清洲地区花いっぱい生き生き事業に取り組んでいます。

6月下旬にさつまいも苗の植え付け、7月上旬にコスモスの種蒔きを行いました。

さあ、作業開始。



そして今日、サルビアとマリーゴールドの苗、各々1000株を清洲コミュニティスポーツ施設東側農地に植え付けました。

看板の下が元気に育ったさつまいも畑。




ハイ、おとうさんといっしょにパチリ。。カメラ目線ですね。


協議会役員や子どもから高齢者まで地域住民が約60人、大勢集まりました。

コスモスの芽が出ている場所に縦横約70m、田の字に通路をつくり、そこにサルビアとマリーゴールドを等間隔に植え付けました。



お母さんとなかよく楽しいそうでした。。


みんなで汗を流しながら、一生懸命植え付けたおかげで、1時間余で作業終了。

10月下旬には、敷地いっぱいに咲いたコスモス、サルビア、マリーゴールドを眺めながらの交流イベントが開催されるそうです。

シャツが汗でびっしょり。「昨夜のアルコールが全部抜けたよ」だって、、


中心には花のサークルを作りました。


植え付け後の水くれ作業。


このあと除草や水くれなど管理が大変でしょうが、みんなで力を合わせて頑張ってください。

実りの秋、食欲の秋、○○アキが待ち遠しいニャー。。


夏休みにはやっぱり映画と花火だなぁ。。

2008-07-26 | 加蘇
加蘇コミセンと加蘇地区青少年育成市民会議の共催で7月22日と23日、夏休みこども映画会を開催しました。

この映画会は、地域の子どもたちに楽しい夏休みの思い出をつくってもらおうと、昭和54年に地元有志が16ミリ映写機技術資格を習得して、毎年夏休みに開催しているものです。

レンタルショップでDVDを借りれば新しくて面白い映画もありますが、それでは味気ない。
やはり昔ながらの16フィルム映画のほうが記憶に残るような気がします。
しかも、キンチョー蚊取り線香の匂いを嗅ぎながら・・・  


加園小映画会。屋外での特設大型スクリーンはフォークリフトで吊り下げ。
渡り廊下がイス代わり。


映画の後は花火で夏の風情を楽しむ


久我小映画会 。体育館マットでゴロッと観るのがローカルでなんとも良い感じ


みんなで一緒に花火を楽しむ


この事業を始めて29年。地元視聴覚技術者ボランティア


3人の息の合ったフィルム交換作業



子どもたちは、大画面映像に大満足の様子でした。

ボランティアのみなさん、たいへんお疲れさまでした。
来年もよろしくお願いします。。