ご存知、中粕尾の「花農場あわの」さんから、「ハンカチの木が見頃になったよ」との情報が入りました。5/12時点の様子をお届けします。
▼手前がモッコウバラのアーチ、奥がハンカチの木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/d219f9ba2a9c181c4e22b5ea311b0b96.jpg)
▼モッコウバラのアップ。小さな花が垣根いっぱいに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/6d06fc978825d1429b429ccd9a0574cd.jpg)
▼こちらがハンカチの木。まだ小さい葉も多く、これからどんどん見ごたえが増してきます。5月後半まで楽しめるでしょう、とのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ac/8af6926855749fd17a021a2a276f0544.jpg)
▼これは一昨年の見頃の状態です。たくさんの白いハンカチが風になびいているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/38ce334af3af4f6622bebbce7201a3ad.jpg)
▼ついでに粕尾コミセン体育館横の花も見頃。雨上がりの陽光を受け、眩しいくらい輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/8dc0aecbe57515740066dab4278070c4.jpg)
★お問合せは「花農場あわの」電話83-7787
▼手前がモッコウバラのアーチ、奥がハンカチの木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/d219f9ba2a9c181c4e22b5ea311b0b96.jpg)
▼モッコウバラのアップ。小さな花が垣根いっぱいに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/6d06fc978825d1429b429ccd9a0574cd.jpg)
▼こちらがハンカチの木。まだ小さい葉も多く、これからどんどん見ごたえが増してきます。5月後半まで楽しめるでしょう、とのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ac/8af6926855749fd17a021a2a276f0544.jpg)
▼これは一昨年の見頃の状態です。たくさんの白いハンカチが風になびいているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/38ce334af3af4f6622bebbce7201a3ad.jpg)
▼ついでに粕尾コミセン体育館横の花も見頃。雨上がりの陽光を受け、眩しいくらい輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/8dc0aecbe57515740066dab4278070c4.jpg)
★お問合せは「花農場あわの」電話83-7787