鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

今日は海の日だけど。。行かねぇんけ?

2010-07-19 | 南摩

ゆだるような?

茹だるような連日の猛暑日。

今朝、職人さんに声掛けられた。

「今日は海の日だけど。。海行かねぇんけ」

連休中もお疲れさまです。

 

鹿沼にも海ねーかなァ~。。

U字工事ネタの鹿沼インターチェンジ近くに、確かにあるけど。。

んんん、、このネタはサラリといきましょう、、

 

カバ君も口をあんぐり、

モ~。。マイッチング。。

 

 

前置きはコレぐらいにして、

昨日、早朝6時からドッカーン、ドッカーン。。

花火の合図。

もぉーーーー。。毎年のことながら、うるせーっつうの。

 

西沢1区自治会恒例の八坂神社の天王祭。

毎年、暑いざーます。

地元の伝統行事ですから、もちろん いくよねー。。

 

西沢町の八坂神社は、金子家の氏神として祭られています。伝承によると金子家の祖先が凶作と疫病に苦しむ村びとを救うために、八丈島の八坂神社から宝暦11年(1761)に神像2体を迎え、家々に廻して祈願したところ、疫病もなくなったということから村びとは喜んで、それから西沢で祭ることになりました。そののち安政3年(1856)に神興が作られ、春秋2回巡幸(天王さま)が行われることになったということです。(鹿沼のさとめぐりより)

 

県道のバイパス工事のため、鳥居や社が新調されました。

 

御神体をおさめたお神輿をかついで、

お囃子と一緒に会所1?ヶ所を威勢よく練り歩きます。

会所ごとにお祓いをして、

酒や飲み物、お菓子、果物、煮物などが振舞われ、

飲んで食って、終日、大盛り上がり。

 

簡単に言うと、役人抜きの「板荷のアンバさま」といえばいいでしょうか

 

 

えー、今年から神輿を担がず、

リアカーに乗せて引くようになったの?

 

神輿担ぐのは下番の役目なんですが、

4人で一日中担ぐには、ちーとばっかり荷が重い。

風情は無くなるけど、高齢化する地域で、負担を軽くして、

伝統を守ることが大事ということかニャ。

 

 

これからも地域の知恵と工夫で、

地域の伝統文化を若い世代に受け継いでいきたいですね。