台風一過というか、ちょっと風が強いがいい天気、
久ぶりに涼しい。。
ゆでキャラにならなくてすみそうだ。
第24回全国スポーツ・レクリエーション祭
「スポレク“エコ栃木”2011」記念植樹が、
鹿沼市役所の玄関前ロータリーで開催されました。
応援に駆けつけてくれたのが、
とちの実をモチーフにした、とちぎ未来特命大使「とちまるくん」と
我が鹿沼が誇る、絢爛郷土カヌマン。。
佐藤市長のあいさつの後は、
ハナミズキの植樹っていうから
ロータリーに植えるのかと勝手に思っていたら、
期待を裏切って、土をかけるだけでした。
とちまるくん、チョーきゃわいいー。。
ここで、とちまるくんの極秘情報を入手。
デカイ頭のくせに、
なぜ、グラグラしないのか疑問に思ってたら、
なんでも外から空気吸い込んで膨らませているらしい。
風船なんだニャー。。
最新鋭のゆるキャラらしいよ。
さらにすごいのが、
気ぐるみの中にボトルキャップが付いてて
喉が渇いたらいつでもジュースが飲めるすぐれもの。。
んー、ニュータイプ。。
▲とちまるくんとカヌマン、仲良く記念撮影
さらにさらに、今日一で
びっくりたまげたのが、
と と と とちまるくんの動き。
コミカルな動き プラス
見かけによらず、
すっげー、身軽というか俊敏なのよ。
飛び上がるわ、ダンスは踊るは、エア・インディアカするは・・・
さすがスポレク大使、あなどれないね。
一日でとちまるくんの大ファンになっちゃった。
さあ、生涯スポーツの祭典、
全国スポレク祭は11月5日(土)~8日(火)。
インディアカは11月5日から7日、フォレストアリーナで開催予定です。
みんなで盛り上げよう。。
それでは、とちまるくんの軽快なダンスを
デジコミ・ムービーズでご覧アレ。。
一見の価値あり、モハメドアリだよ。。