昨年の11月に買ったバンダ。
バスケットを作り、ハンキングにすることにした。
バスケットの作り方と着け方を
クッキーの友達のケンちゃんのお父さんに教えていただいた。
ケンちゃんのお父さんは、蘭が好きでたくさんの蘭を育てています。
見本用にお借りしたバスケット。



木を購入 10mm×15mm×1800mm 桧・1本(桧しか売っていなかった)
木を切る 長さ 100mm 12本
70mm 7本
組み立てる 木工ボンドで接着する


バスケットはちょっと小さかった。
バンダの成長に合わせてサイズを変えると良いそうだ。
8角形の既成のバスケットを580円で売っていた。
(但し、支柱なし、重たい。)
出来上がり

枯れないといいのですが。。
バスケットを作り、ハンキングにすることにした。
バスケットの作り方と着け方を
クッキーの友達のケンちゃんのお父さんに教えていただいた。
ケンちゃんのお父さんは、蘭が好きでたくさんの蘭を育てています。
見本用にお借りしたバスケット。



木を購入 10mm×15mm×1800mm 桧・1本(桧しか売っていなかった)
木を切る 長さ 100mm 12本
70mm 7本
組み立てる 木工ボンドで接着する


バスケットはちょっと小さかった。
バンダの成長に合わせてサイズを変えると良いそうだ。
8角形の既成のバスケットを580円で売っていた。
(但し、支柱なし、重たい。)
出来上がり

枯れないといいのですが。。