クッキーのブログ

我家のマスコット犬周辺のできごとを徒然なるままに

シジュウガラ だより (5)

2008年05月11日 | Weblog
昨日は、雨が降って3月下旬の寒さでしたが、
今朝は、昨日より更に気温が低く雨が続いていました。

雨足が強いと、親鳥は姿を現しません。
雛のことが心配で気になっていました。

雨足が弱くなると、親鳥が頻繁に出入りします。
少し雨足が強くなると、やはり親鳥の姿が見えなくなります。
巣の中で、雛を雨から守っているのでしょうか?

午後、雨が上がると親鳥は更に頻繁に巣に出入りするようになりました。
エサをくわえて巣に入ってから、4秒くらいで巣から出てきます。


1羽出て行ったと思ったら、後からもう1羽出てきました!

雛の鳴き声に気がついて以来、1羽しか姿を確認できなかったのですが、
きょう、初めて2羽が巣に出入りするところを確認できました。

そして、雛の元気な鳴き声が聞こえます。
その元気な声は、10mほど離れた道路からも聞こえます。

親鳥たちは必死にエサを運びます。
雛達の巣立ちも近いようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2008年05月11日 | Weblog

<日曜日は、楽しいよね~ クッキー。みんな遊んでくれるものね!>

先日、長いこと使ったホットプレートのコントローラーが壊れてしまったのです。
母の日なので、新しいホットプレートを子供達がプレゼントしてくれました。

私に似て、子供達も実用第一主義らしいです。  


で、息子が買い物に行くと言うので、電池を買ってきて欲しいと頼みました。
どんな電池と聞かれたので、私の小指を見せて、「この位の大きさ」と言ったら、
首を振りながら笑い「それでは分からない、分からない」って。
実物を見て「あー、単3ね!」と息子。

私の表現の仕方は、いつもこうらしいです。



日曜日は運転手がいるので、ホームセンターに行ける日です。
土と、肥料と、クッキーのおやつとを買いました。
日本製のジャーキーと、いつも買うものよりひと回り大きなサイズで台湾製と書いてあるガムも買いました。
だけど、ガムはクッキーには大き過ぎて、噛むことができませんでした。

私の買い物は、いつもこんな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする