去年、名古屋の蘭の館で買ったジガバチソウは、
あっという間に枯れてしまいました。
間違って新芽がでてこないかな?と見ていますが、
全くその気配はありません。・・ 残念なことをいたしました。
で、こちらは野草の『岩千鳥』
蘭の仲間です。
これ以外にも、色々な色の花があるそうです。

<岩千鳥『満月』>
これは、『夢チドリ』

<夢チドリ>
岩千鳥と良く似ていますが、
ウチョウランの交配種なのだそうです。
『夢チドリ』の開花を待っていたのですが、
咲きそうで咲かず、やっと昨日開花しました。
『岩千鳥』はそろそろ花も終わりです。
開港記念バザーが例年通り27日から横浜公園で開催されるそうです。
園芸店がたくさん出店するので、今年も行く予定にしています。
あっという間に枯れてしまいました。
間違って新芽がでてこないかな?と見ていますが、
全くその気配はありません。・・ 残念なことをいたしました。
で、こちらは野草の『岩千鳥』
蘭の仲間です。
これ以外にも、色々な色の花があるそうです。

<岩千鳥『満月』>
これは、『夢チドリ』

<夢チドリ>
岩千鳥と良く似ていますが、
ウチョウランの交配種なのだそうです。
『夢チドリ』の開花を待っていたのですが、
咲きそうで咲かず、やっと昨日開花しました。
『岩千鳥』はそろそろ花も終わりです。
開港記念バザーが例年通り27日から横浜公園で開催されるそうです。
園芸店がたくさん出店するので、今年も行く予定にしています。