教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
3日目を過ぎてから、急にほとんどのトレーニングの意義が理解でき、もやもやが晴れました
SEG「速読による能力訓練」D3ターム(8/03~8/07)から、高1男子P君のコメントとスコアです。
■この講習を受ける前、本離れが進んでおり、本は買うもののなかなか読み進めることができませんでした。その主な理由は読むスピードが遅く、読み終えるのに時間がかかることでした。しかしこの講習で集中力を含めた読書能力が大幅に上がったように感じました。とくに効果を感じたのは新聞を読んだときでした。情報が目にとび込んできて英語で言うところのskimmingが出来るような気がしました。あとは、3日目を過ぎてから、急にほとんどのトレーニングの意義が理解でき、もやもやが晴れました。あのときは、本当に気持ちよかった。この成果を持続できるよう、これからは頑張って読書したいと思います。
「P君の最終5回目の主なスコア」数字ランダム42・45・46 漢数字一行三→624、一→432、九→270 たて一行ユニット49・49 ロジカルテストC12/14・12/14 イメージ記憶18/40(1分)36/40(1分)倍速読書2,100字/分・理解度B+―筑駒 高1男子―
文章表現能力の高さには舌を巻きます。まだ高1です。
P君のような、慎重なタイプの高い評価はうれしいです。
「もやもやが晴れました。あのときは、本当に気持ちよかった」は、彼には相当の事件だったようです。
教室で、表情が大きく変化していきました。
以下は、P君の記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。
①1,200字B+「他のことに気が散って、集中できなかった時間があって残念」
②3,000字B 「昨日より視野が広がったと思う」
③4,550字B 「イメージ記憶がプリントのおかげで結構好きになった」
④4,000字B 「集中のon・offの切り替えがうまくできるようになっている」
⑤2,100字B+「本はとても面白かった。ぜひ買おうと思う」
P君もまた、イメージボード16連勝でした。
これから先に可能性を感じさせる子は、こちらの説明から目を離しません。
勉強し慣れている子たちの共通点といってしまえば、それまでなんですが。 真
※クリエイト速読スクールHP
« 自分の意見を... | 基本の教材に... » |
そういう部分の気配り目配りが
トレーニングの隠し味として効いてるんですね!