goo

自分のペースで続けたい

 Aさんは地方公務員です。

 20代の女性です。

  クリエイトは『ナビ』を購入して。

  まず、Aさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。  
   

       「Aさんの体験レッスンの主なスコア19/4/7」たてサッケイド19 数字ランダム2111 漢数字一行〇→203、三→104、一95 たて一行ユニット3939 スピードチェック2622ロジカルテストAタイプ17/183分15/153分)イメージ記憶19/40(2分)35/40(2分)初速1,714字/分・理解度          

      
「Aさんの入会時アンケート19/4/13」 「体験感想」自分で本を片手に見よう見まねで練習していたのですが、感覚が全く違いました。1時間半があっという間で、集中できたのではないかと思います。・「入会を決めた理由」仕事の能率アップのため。

 
以下は、Aさんの受講10回・20回目アンケートと、最新スコアです。

      「Aさんの受講10回目アンケート19/5/12」   
 
マイナス
(未記入)      

    プラス
・メールの処理速度が上がった。・
眠気に襲われたときにカウント呼吸法を行うと、目が覚める。      

       
「Aさんの受講20回目アンケート19/7/21」    
 
マイナス・特になし。前半を意識しつつ、自分のペースで続けたいと思います。
   

    プラス
・仕事上、1日数百通のメールと主要6紙の新聞に目を通し捌く必要がありますが、4月の受講当初に比べると無理なく見落としなく処理できるようになりました。


          Aさんの受講20回目の主なスコア19/7/21」たてサッケイド70 数字ランダム6057 漢数字一行〇→2,970三→1,890 一→1,470 たて一行ユニット7670 スピードチェック3939 ロジカルテストBタイプ22/233分)・23/253分) イメージ記憶12/401分26/401分)イメージ読み1051分30秒) 倍速読書『亡国のイージス(下)』14,950字/分理解度たてサッケイド・ランダム・たて一行の見方⇒1回目の頃より明らかに異なる。当時からは考えられない

    Aさんの月別受講回数は、4月6回・5月6回・6月5回・7月3回・8月0回計20回です。



 Aさんは、6月15日(土)の第1回初級者朝トレを受講しています。

 1回目の初級者朝トレを受けるなど、押さえるところはしっかり押さえてくれています。

 きっと忙しい方のはずですから「自分のペースで続け」ていただきたいです。  


※Aさん関連ブログです
2020-10-27試験問題文が異様に長く、
2020-11-06あの光景を忘れずに精進したいです
2020-12-01自分の言葉で書くのは難易度が高いです
2021-05-22しかも2回とも、パーフェクトだった!
2021-11-18忙しいときには、とても役に立っている



        ※クリエイト速読スクールHP                          

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« E3ターム終了... トレーニング... »