Hさんは、2008年8月に体験を受け、9月に入会した男性です。
現在、受講193回目です。
第51期文演受講生で、2010-03-22「読書をする上でたいへん役立った」の文演アンケートを書いています。
「Hさんの体験レッスンの主なスコア08/8/19」たてサッケイド21 数字ランダム13・12 漢数字一行〇→215、四→97、七→59 たて一行ユニット38・33 スピードチェック10(1分)14(1分) ロジカルテストAタイプ12/13(3分)14/14(3分) イメージ記憶17/40(2分)24/40(2分) 初速692字/分
サッケイドシートのスコアが高めで、他が平均的スコアです。市販の速読ソフトで「速読」を囓っていたのかもしれません。また、スピードチェックの初回10は低いです。いわゆる、目は動くだけの上滑り状態になっています。
「Hさんの体験レッスンアンケート08/9/8」・トレーニングの説明はとても分かり易かったが、何が速読の効果に結びつくのかはよく体感はできなかった。家に帰り本を読んでみると以前より速く読めているような気がした。
クリエイトに4年通ったHさんの受講10~190回アンケートと、最新スコアです。
ただし、Hさんはあまりアンケートを提出していません
「10回ごとアンケート」は、その場で提出するか自宅に持ち帰って次回持参するか、メールで送るかになります。毎回絶対提出のような強制はしていませんので、たまにHさんのように気が向いたときだけ提出もあります(毎回提出しておいた方がいいですよー)。
「Hさんの受講10回目アンケート08/11/5」
マイナス・確かに読む速度は速まったと思うが、実際に意味や内容を把握したかと思うと疑問になり、授業以外の時、昔と変わらないスピードで読んでいる時が多々ある。
プラス・通うようになって、継続して毎日本を読めるようになりました。いつもだと、1週間位で途切れていた。頭がスッキリしたと毎回授業後に感じます。
「Hさんの受講30回目アンケート09/5/23」
マイナス・ブログを読むと月10回の受講ペースで十分記録が出ると載っているが、教室に来ない日は毎日トレーニングを行った方がいいのか。まだ伸びるのか。
プラス・本や新聞を読む速度はとても速くなったと感じる。反面、理解力が読む速度についていっておらず、読んだ内容が思い出せない、心に残っていないと感じる時が最近多い。授業後半のトレーニングが、理解力強化を行っているから、そちらもより意識して実際の読書を行うべきであると思うが、それで克服出来るのか不安だ。
「Hさんの受講50回目アンケート09/10/28」
マイナス・かなランダム、数字ランダムの結果が良くならない。他のトレーニングは良くなっていると思うが……。・授業時における速読の最高は3,600字/分だが、まだまだ伸びる気がする。目標を7,000字/分ぐらいにすべきだろうか。また可能だろうか。
プラス・視覚範囲を広くとり、先へ進む意識を持ち読書をする習慣がついた。・本屋で数分立ち読みすると、本の質や内容が大まかに理解できるようになった。
「Hさんの受講150回目アンケート11/9/3」
マイナス・最近あまり通えてないこともあるが、視覚範囲が拡がらないことや、語彙認知がスムーズにいかないことが多い(仕事疲れが原因か?)。継続的に通うことも重要だが、どこかで1週間あたりの出席回数を増やし、更なるレベルアップを目指して通うようにしなければならない。
プラス・最近は頻繁に通えないが、時々来ることで頭の中がリフレッシュされる。文章を読むスピードもそうだが、頭に入る情報量やそれを整理するスピードなどが上がる(回復する)。読み・書き・情報整理は生活(仕事)をする上で基本となるから、本当に助かっている。・速読が出来るようになり感じたことは、速読により経験したことのない情報量が短時間で入ってきた。慣れないうちはそれに圧倒され大変驚いた。また、速読ができるようになったことで、自分自身の国語力で不足している部分(語彙力・論理力など)も明確になった。
「Hさんの受講160回目アンケート12/1/15」
マイナス・視覚範囲がなかなか拡がっていない。一行見れていると思っていても実際内容を理解できていないことから読めていないと感じ、スピードが下がっていくことが多い。
プラス・新聞などは速く読めているが、また文庫本とかもある程度速くなったと感じてはいるが、もうひと伸び出来そうで、なかなか伸びない。
「Hさんの受講180回目アンケート12/8/14」
マイナス・一時期よりは、本が速く読めてる気がしない。速読のスコアは伸びているし、新聞の類は速く読めるのだが、前文の内容を忘れてしまっていたりする時がある。イメージ読みがうまくいっていない気がする。
プラス・仕事をしている時、頭の回転が速くなった。昔だと考え込んでしまうことも、頭の中を整理してから進めることが出来るようになった気がする。体が疲れていても頭が回転している変な感じがする時がある。まあ、いいことだと思うが。
「Hさんの受講190回目アンケート12/10/28」
マイナス・イメージ記憶がなかなかうまくいかない。・速くなっている気はするが、ランダムシートもいまいちかな。しかし、最近は少し伸びている気がする。文字認知が少し上がったので、速読も速くなってきている。
プラス・最近は、速読を意識し理解しながらというよりは、文字を認知しながらすぐ先へ進めるという読み方をしている。なかなか理解出来るものだと新しい発見だと思った。頭の中が整理されるので、ジム通いに最近は似ている気がする。
「Hさんの受講193回目の主なスコア12/11/11」 たてサッケイド60 数字ランダム26・21 漢数字一行四→2,340 、一→1,080、六→45 たて一行ユニット60・64 ロジカルテストCタイプ28/28(3分)26/26(3分) イメージ記憶10/40(1分)21/40(1分) 倍速読書『暇と退屈の倫理学』7,000字/分 理解度A-「倍速が少し読めるようになってきた。一行を一目で見れるようにしようと思う」
2008年20回、09年40回、10年71回、11年27回、12年35回という頻度です。
2009年後半に文演を受けたあとの翌2010年、1年で71回も速読に通っています。
文演も大事ですが、速読はもっと大事を実践してくれています。
スコアアップしているだけでなく、脳内体質改善に成功しています。
また、Hさんは最初からよくできるひとではありませんでした。
そこを量で圧倒したHさんには頭がさがります。
「10回ごとアンケート」は毎回提出していませんが、レッスン終了後の記録カードへのコメントは、几帳面に書き残しています。
「前回9,600字までいき、1万字が目に見えてきました」と、日曜日、喜んでいたHさんでした。 真
※クリエイト速読スクールHP
Hさん関連ブログ
・2010-03-22「読書をする上でたいへん役立った」
・2015-08-23「頭の疲れとリセットはこちらでしている気がします」
・2016-05-31「伸びきった感があったが、」