SEG2010冬期講習「速読による能力訓練」E2ターム(10/12/25~29)アンケートです。
中3なんて、とてもとても思えない2人のコメントです。
まずは、筑駒生P君。
「P君の最終5回目の主なスコア」数字ランダム41・43・40 漢数字一行三→1,700、一→1,020、九→130 たて一行ユニット59 ロジカルテストC13/15・18/18 イメージ記憶16/40(45秒)、34/40(45秒)倍速読書14,700字/分・理解度B(初速1,636字/分A-)
受講前の速読への印象は、「パーッとページをめくって終わり。味気ないもの」。
■僕バスケ部なんです。でもシュートはあんまりうまくないし、ハンドリングはだめだし……。スピードだけが取り柄なんですね。でも、チャンス、つまりディフェンスの穴、パスコースが見えないと、シュートできるゴール下まで行けないし……。ところが、昨日、おとといバスケ部行って、ミニゲームみたいなものをやったら、いたるところにチャンスが、見つかる、見つかる。運動能力は高いと自負してますから、ゴール下まで行けば僕は普通は勝つ。昨日なんて「ナイスプレーというより、もはや芸だな」と言われました。そんなことができるようになったのも、この講習のおかげ! 感謝、感謝。集中力もついたし。自分のできることの幅が広がりそうですね。読書速度も最初の約10倍。本読まないというわけではないんですよ。驚きました。こんなに感想書いたのも初めてです。 ―筑駒 中3男子―
5日間、P君は時間があると、ぶ厚いペーパーバックに目を遣っていました。
以下は、P君の分間読字数と理解度、そしてコメントです。
①1,636字A- 「文字はバラバラだったら捉えられるけど……。中学に入って初めてこんなに集中した」
②4,800字B- 「昨日家に帰ったら頭が痛かった。今日は目がすごく冴えている感じ。ロジカル、明日は1.5分切る! 本読むのはやっぱり遅い」
③9,100字B+ 「イメージとロジカルは大好き! サーッと読むだけでも文字が頭に入ってきて、話がどんどんつながっていく。ロジカル、途中で混乱した」
④14,000字B 「本を読み終えたー。僕バスケ部なんですけど、最近色々なところにチャンスが見えます。すごく増えました。チャンスが」
⑤14,700字B 「全体的にスコアが上がって自分では満足。とても楽しかった! ありがとうございました」
効果的トレーニングは、ランダムシートと漢数字一行。
理由は、「多くのものの中から必要な情報をできるだけ速く探すのは、読みたくない本を読まされた時などに有効。ザッと読むだけで、頭の中に入ってくる情報がとても多くなった」。
コレ↑が出来るのも、+ロジカル、イメージ記憶が強いから。
ちなみに、彼の2日目、初めてのロジカルA28/29(3分)・30/30(1分56秒)。3日目のロジカルは、60/60(2分58秒)・60/60(2分54秒)。4日目ロジカルB29/30(2分36秒)・23/25(3分)。
この子も、こちらの説明・解説から目を離すことはありませんでした。
次は、JG生Qさんです(女子御三家のひとつ、女子学院はJGと言います。16年つきあってきて、フツーに使えるようになりました)。
「Qさんの最終5回目の主なスコア」数字ランダム36・39・43 漢数字一行三→567、一→325、九→342 たて一行ユニット45 ロジカルテストC11/12・10/11 イメージ記憶12/40(45秒)、27/40(45秒)倍速読書4,900字/分・理解度B+(初速857字/分A)
■私にとって、読書というのは"一大事業"であった。とにかく、読むのが遅かったのである。本は好きだが、1日1時間、1か月かけて1冊を読んだ。量は読めるはずもない。しかし私はそれを自分の"よさ"だと思っていた。1字1句逃がさずに味わいつくすこと、これが私の読書だった。国語は得意だし、読み方には自信もあった。しかし、本を読むのは大変だった。私は自分の読み方を変えたいと思った。受講してみて、毎日が驚きと発見の連続だった。サッケイドシートで、目の奥がかたまるのを感じ、こんなところにも筋肉があるのか! と驚いた。その他いろいろな訓練は、読書がこんなにも多くの要素をもっているものなのだ、ということを教えてくれた。すべてがゲームのようで、前日よりも記録がのびると近年感じたことのない喜びと楽しみを感じた。また、周りの優秀な人たちからも、すごく刺激を受けた。上には上がいる、このことがモチベーションを上げ、5日間をよりスリリングで有意義にしてくれた。そして、成果も出た。1日目に比べて、5倍速くなった。うれしかった。しかも、内容も十分に味わって読んでいるのだ。早く本屋に行きたい。今から行っても遅くないだろう。私はこの5日間で、読書への見方が変わった。「大好きだけど大変で時間がかかること、エネルギーがいること」から、「楽しくて身近なもの」になった。読書の大切さも教わった。これからは、もっと積極的に本を読んでいこうと思う。松田先生、5日間ありがとうございました! できれば2年後、弟もよろしくお願いします。 ―女子学院 中3女子―
クリアな文章とは、こういうものです。という、見本です。
やはり、2人ともお母さんの勧めでありました。
ところで、みなさん、風邪流行っています。本当にご注意ください 真